月額9,800円〜通い放題のギター教室はこちら

初心者の方に!ギター購入前に知っておきたいストラトキャスターの特徴

初心者の方に!ギター購入前に知っておきたいストラトキャスターの特徴

現在エレキギターの中で最も多くの人が所有していると言っても過言ではないのが「ストラトタイプ」と言われるギターで、まだギターを知らない人やこれからギターを始めたいと思っている人がエレキギターと言われてまず最初に想像する形がこのタイプではないかと思います。

レスポールタイプと並んで2台エレキギターとも言えるストラトは、各メーカーから様々なギターが発売され、その人気から個体数も非常に多いギターとなっており、選ぶ際にもたくさんの中から選ぶことができるため、世界中のミュージシャンから愛されるギターです。

「ストラトキャスター」という名前は世界的ギターメーカーである「フェンダー」が商標登録をしているため、フェンダー以外のギターは「ストラトタイプ」というように呼びます。

今回はそれらのフェンダー以外のストラタイプのギターも合わせてこのギターの特徴について解説していきたいと思います。

ストラトタイプの特徴

初心者にものちやすく、重量などを考慮してもバランスのとれた王道かつ万能ギターです。

ジャンルにとらわれないその汎用性から、たくさんギターを所有する人でも必ずと言って良いほど一本は所有するギターです。

ストラトタイプのギターの特徴としては以下のようなことが挙げられます。

ボディ

「人間が最も弾きやすい形」と言われるストラトタイプのギターは、ボディ上部の両側が左右非対称にツノのような形で飛び出ており(ダブルカッタウェイ)、ハイフレットが弾きやすく鳴っていたり、ネックは割と細めのものが多いため女性にも弾きやすい万能ギターと言われています。

またレスポールなどに比べると比較的ソリッドなボディ形状のため、重量も軽く取り回しが良いです。

そして、他のタイプのギターとは違い、ボディの裏の肋骨に接する部分と表側の右肘が接する部分が削れているため、「ボディの縁が体に当たる痛みをなくしてくれます。(コンター加工)

木材としては「アルダー」や「アッシュ」などが使われることが多く、木材のお音響特性的には高音域~中音域にかけて特徴を持ったものが多いです。

ジャキっとしたその音は非常に音抜けも良くて、カッティングはキレよく、アルペジオはきらびやかに鳴ってくれます。

ギターをやっているとよく「乾いた音」などという表現を耳にすることが出てくると思いますが、それもストラト特有のジャキっと感に年代を感じさせる音があいまっているものが多いようです。

ネック

ストラトタイプのギターには、「メイプル」という木材が基本的には使われます。

メイプルは非常に硬い木で、アタックやサステインにも非常に優れているため非常にギターに向いている木材と言えます。

木材自体が硬いため、出音も少し硬いイメージの音が出てきます。

これは決して悪い意味ではなく、いわゆる「フェンダーサウンド」というような音は基本的にメイプルネックから奏でられます。

物理的に硬いためその分反りなどにも強くなっているようです。

またもう一つの特徴としては、ボディとネックの接合部分がボルトで接合されているという点です。(ボルトオンジョイント)

主にギターのボディとネックは接着剤で繋げていたものを、ストラトではネジで接合することで強度アップを図り、また万が一ネック折れの際などにもボトルを外すことでネックを丸ごと交換できようになっています。

ピックアップ

ストラトタイプに使われるピックアップは「シングルコイルピックアップ」というものが主流です。

ストラトタイプ特有の高音域がきらびやかで歯切れのいい繊細な音はこのシングルコイルならではの音とも言えます。

ネック側(フロント)、真ん中(センター)、ブリッジ側(リア)の三箇所に設置されていて、それぞれピックアップセレクターでどのピックアップを選択するかを選ぶことができます。

また、レスポールタイプではそれぞれのピックアップを一つずつ選択することができますが、ストラトタイプには「ハーフトーン」というピックアップの選択方があり、フロント&センターやリア&センターなど2つのピックアップを同時に鳴らすことができ、これもストラトならではの音色となっています。

シングルコイルピックアップのデメリットとしましては、「ノイズに弱い」ということが言えます。

レスポールタイプに多いハムバッカーというピックアップと違い、ノイズに対する対策の取られていないシングルコイルは、強く歪ませたりすると音を出していないときでも「ジー」という音や、「ピー!」というハウリングなどを起こしやすいものですので、そこは音作ろを多少注意する必要があるかもしれませんね。

指板

レスポールタイプのギターの場合、まず間違いなく指板に使われる木材は「ローズウッド」という木材です。

もちろんストラトタイプのギターでもローズウッドは使用されますが、もう一つ「メイプル」という木材が使用される場合も多いです。

見た目的には、黒や茶色っぽい見た目のものがローズウッド。まさに木のまんまの色合いのものがメイプルとなっています。

メイプル指板の特徴は音もそうですが、何と言っても弾き心地です。

自分の指に張り付くようなその弾き心地は女性からの人気が高く、また初心者の方にもおすすめとなっています。

ローズウッドに比べて少し値段は上がるようですが、お財布に余裕のある方は一度試しに触ってみてください。

また、指板に打たれている銀色の鉄の棒のようなものを「フレット」と言いますが、フレットとフレットの間の幅がストラトタイプのギターは他のギターに比べ少し広いです。

なので、最初はその広さに苦戦する場面も出てくるかもしれませんが、裏を返すとストラトの幅で慣れておけば他のギターは楽勝で抑えられるということにもなりますので、その辺もある種魅力の一つではないかなと思います。

このストラトタイプもレスポールタイプと並ぶ超王道タイプですので、もちろん市場に出回っている球数も非常に多いです。

外側に向けて色が濃くなっていく「サンバースト」や、ナチュラルに色の塗装をせず気の本来の色味で木目を強調したものもありますが、反対に赤や青アドの色一色でベタ塗りに色が塗ってあるものや、その中に少しキラキラと光るラメのようなものが入るものなど多彩なデザインがあるのも非常に魅力的です。

初心者の人がかなりの確率でこのストラトタイプのギターを持っているのは、使い勝手がいいことももちろんありますが、こうしたデザインや色味のバリエーションが多いので、一番最初に買いたい理想のギターに出会える確率が高いからではないかなと思います。

おすすめギターメーカー

Fender(フェンダー)

ストラトキャスターと言われたらまず最初に出てくるのがこのメーカーです。

ストラトの生みの親であるこのメーカーは、高いものでは何百万のギターもありますが、日本製のものやメキシコ製のものに関しては10万円ほどで購入できる個体もあり、しかもれっきとしたフェンダーブランドということで優越感や高級感も演出できるかと思います。

もちろん老舗メーカーなので、作りや音の面から見ても文句なしで、最初にこのギターを購入しておけば、趣味でやっていく分には長く使っていけるいわゆる「王道ギター」です。

Squier(スクワイアー)

「もちろんフェンダーが欲しいけど、でも高くて買えない…」という方にはこのメーカーがオススメです。

フェンダーの傘下のブランドで、フェンダーラインナップのギターをさらに低価格にしてたくさんの人に使ってもらおうということで展開されるメーカーです。

価格帯としては1万円~3万円くらいのものが主流となっておりますので、学生や社愛人一年目などあまりお金が使えないよという方にも優しい価格設定となっております。

また、このメーカーはフェンダーの公認ブランドですので、冒頭で「フェンダー以外のストラトはストラトタイプという」と書きましたが、このスクワイヤーのストラトはれっきとしたストラトキャスターと名乗ることができます。

まとめ

今回はレスポールと並ぶ2大モデルであるストラトについて解説をしてみました。

筆者もストラトタイプのギターを一本所有していますが、「万能なギターが一本欲しいなー」と思った時に真っ先に購入したのがそのストラトキャスターでした。

今ではステージなどで演奏する際に一番使用頻度の高いギターとなりました。

初心者から中級者も上級者も幅広く使われ音楽ジャンルも問わないその性能と音はまさに王道と言える万能ギターです。

皆さんも是非その魅力に触れてストラトキャスターの購入を検討されてみてはいかがでしょうか?

藤原 佑貴

藤原 佑貴YUKI FUJIWARA

5年間様々なライブ経験を経て、24歳で音楽講師としての会社に所属。3年間ワンマンライブやレッスンノウハウを勉強したのちMUZYXを設立し、当サイトを通じてバンドの練習に役立つ情報を発信しております。

 

〜ギターを上達したい・これから始めたい方は〜

MUZYX(ミュージックス)は、月額9,800円(税込)〜で1日2時間まで通い放題のサブスク型音楽教室です。最短1ヶ月で曲が弾ける、90%が未経験からのスタート、楽器レンタル無料で当日予約も可能です!

関連記事

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 御茶ノ水の楽器屋が全て分かる完全マップ!初心者におすすめな31店を徹底比較!

  2. 【初心者必見】ギターの23つの種類を総まとめ!選び方から特徴まで徹底解説

  3. ギター買取サービス13社を徹底比較!おすすめ高額買取の方法を解説

  4. ピアノ買取おすすめ比較ランキング!相場〜評判・口コミまで11社を総まとめ

  5. 池袋のおすすめ楽器屋11店を総まとめ!初めてでも失敗しないガイド

  1. 池袋のおすすめ楽器屋11店を総まとめ!初めてでも失敗しないガイド

  2. 失敗しないオンラインギターレッスンの選び方!おすすめ教室7つを徹底比較

  3. 初心者がまずやるべきギター練習方法まとめ!曲が弾けるまで最短1ヶ月!

  4. 【初心者必見】ギターってレンタル出来るの?特徴や注意点とおすすめ5社比較

  5. 自宅練習に最適!各メーカーから発売されているおすすめ家庭用ギターアンプ