【厳選】立川でオススメのボイトレ教室11選!初心者からプロまで選び方を徹底解説

【厳選】立川でオススメのボイトレ教室11選!初心者からプロまで選び方を徹底解説

「ボイトレに通いたい!」と思って立川のボイトレ教室を探し始めてみると沢山の教室が見つかるため、

  • 多すぎて選びきれない!
  • そもそもボイトレ教室って何が違うの?

と悩んでしまいますよね。

特に立川は音楽スタジオやライブハウスも充実しており、音楽文化が非常に盛んな街ですので、ザッと調べてみても10以上ものボイトレ教室が見つかりました。

これだけ多いと初めての方はまず選びきれずに「なんとなく」や「適当」で決めてしまいそうですが、やはりボイトレは通い続けるところですので、「もっとちゃんと調べておけばよかった」と後悔することのないよう、慎重に選びたいところです。

 

そこで今回は、立川にあるボイトレ教室を徹底調査してこの記事にその全てをまとめてみました!

  • 立川にはどんなボイトレ教室があるのか
  • 各教室の特徴や違いは何か
  • 初めての方が失敗しない教室選びのポイント

などなど、分かりやすく解説しています。

きっとあなたに最適なボイトレ教室が見つかりますので、ぜひチェックしてみてください!

立川でオススメのボイトレ11教室を比較!

  エリア 料金(マンツーマン) ポイント
 大手音楽教室 
シアーミュージック 立川駅 北口 徒歩5分 11,000円/45分 月2回から YouTubeで大人気の大手ボイトレ教室
USボーカル教室 立川駅 北口 徒歩3分 12,300円/60分 月2回から 講師の質の高さに定評があり、アットホームな雰囲気も魅力
島村楽器 立川駅 北口 徒歩2分 12,100円/30分 年36回 大手楽器店が運営する大手ボイトレ教室
YAMAHA音楽教室 立川駅 北口 徒歩5分(ミュージックスクエア) 11,550円/30分 月3回から 日本最大規模の教室数を誇る安心の教室
EYS音楽教室 立川駅 南口 徒歩4分 12,480円/55分 月2回から 異性との出会いも充実している大手ボイトレ教室
 小規模〜中規模
DECO MUSIC SCHOOL 立川駅 南口 徒歩4分 12,760円/60分 月2回から プロの徹底指導と幅広いプランが魅力
Inspiart Z 立川駅 南口 徒歩4分 9,800円/60分 月3回から(中高生) 中高生向け音楽、ダンス、YouTubeスクール
コエハピ 立川駅 徒歩3分 7,000円/60分 月1回から 話し声専門ボイトレ、話し方教室
 スタジオレッスン型
椿音楽教室 周辺スタジオ 5,900円/60分 月1回から 自由にスタジオを選べる!
ブラッシュボイス 周辺スタジオ 13,000円/60分 月2回から プロデビューへの道も用意された本格ボイトレ教室
リズムセブンアカデミー 提携カラオケ 10,500円/90分 月1回から 自社レーベルからデビューも可能なカラオケボイトレ教室

立川にある11個のボイトレ教室を調査し、徹底的に比較してみました。

今回は3つのカテゴリーに分けることで、よりわかりやすいように分類しています。

  1. 大手音楽教室
    全国的に教室を展開する音楽教室。サービスや選べるコースの内容も多く、厳しい採用基準を潜り抜けた講師が教えてくれるので質も高い。
    また、講師の数が圧倒的に多いので、自分に合った講師を見つけやすい。
  2. 小規模〜中規模
    個人のボイトレ教室から、地域や全国で複数店舗を展開するボイトレ教室。小中規模ならではのスピード対応や、講師とより深く関わり合えるなど、手厚いサービスが魅力。
  3. スタジオレッスン型
    音楽スタジオやカラオケなどで、講師が直接出向いてレッスンをするボイトレ教室。自社スタジオではない代わりにしっかりとした設備が整っている環境でレッスンできる。

こちらの3つのカテゴリーを参考にして、あなたにピッタリのボイトレ教室を探してみてくださいね!

1.大手音楽教室(オススメ!)

立川以外にも全国的に広く校舎を展開しているボイトレ教室です。
大手の最大の強みは、とにかくの数が講師が多いこと。様々なジャンルや目的に対応した講師がいるので、自分のやりたいことを教えてくれる講師を見つけやすいです。

また、ボイトレ以外にも楽器のレッスンも行っている教室も多いので、弾き語り用のギターやピアノのレッスンなども並行してならえたりとメリットも大きいですね。
迷った時はまず大手音楽教室を選んでおけば安心でしょう。

シアーミュージック

全国に100校舎以上も展開する、人気の大手ボイトレ教室です。
シアーミュージックの公式YouTubeチャンネルにて、トップ講師陣が出演している「歌ってみた」動画がとても人気ですので、一度は見たことがある方もいるのではないでしょうか。
YouTube動画で講師の実力が見られるのはとても安心ですし、そんな有名なボイトレ講師に直接指導してもらえるなんてワクワクしますね!
さらにYouTube登録者数が200万人を超えるボイトレ系YouTuber「しらスタ」さんが特別講師に就任するなど話題は尽きません。
今ボイトレ教室で迷ったら是非シアーミュージックを選んでみてください!

住所 東京都立川市曙町2-22-7
アーバンプラス3F
料金 11,000円/45分 月2回から
ポイント YouTubeで大人気の大手ボイトレ教室
公式サイト https://www.sheer.jp/

USボーカル教室

USボーカル教室は全国で60校舎以上展開し、総会員数は10,000人を突破している大手ボイトレ教室です。
USボーカル教室では、「ボイトレ」の枠を超えたレッスンに力を入れています。表現力豊かな「ボーカリスト」を育てることに力を入れており、より歌の表現にフォーカスしたレベルの高いレッスンが期待できます!
ですがもちろん初心者大歓迎ですのでレッスンが厳すぎるということはなく、カラオケ大会やお花見などのアットホームな企画や、自主練習でも使えるカラオケ店の割引サービスなど、USボーカル教室ならではの特典も充実しています。

住所 東京都立川市曙町2-17-3
小河ビル2階
料金 12,300円/60分 月2回から
ポイント 講師の質の高さに定評があり、アットホームな雰囲気も魅力
公式サイト https://www.us-owners.com/

島村楽器

全国180店舗以上を展開する大手楽器店ですが、他の楽器店と比べて音楽レッスンにも力を入れており、楽器店の中にレッスンブースがあるので、その中で楽器のレッスンやボイトレを受けることができます。
また島村楽器は本業が楽器店であるため、弾き語りをするためのアコースティックギターや電子ピアノなども店頭で販売しているので、レッスンを受けながらそのまま講師に楽器購入の相談ができるのも便利ですよね!

住所 東京都立川市曙町2丁目7-17
丸井・井上共同ビル(イイノ立川)7F
料金 12,100円/30分 年36回
ポイント 大手楽器店が運営する大手ボイトレ教室
公式サイト https://www.shimamura.co.jp/

YAMAHA音楽教室

2,200教室を全国で展開する、日本で最大規模のボイトレ教室です。
音楽レッスン業界最大手なだけあり、全国どこにでも教室があります。立川市の中でも2校舎あるので、自分が通いやすい教室が見つかりやすいのが特徴です。
レッスン内容も歴史の長いYAMAHA独自のメソッドが特徴的で、有名なポップス、ロックを歌いながら自然と基礎技術が身に付き上達できるようなカリキュラムを組んでいます。

住所 東京都立川市曙町1-27-10
読売立川ビル
料金 11,550円/30分 月3回から
ポイント 日本最大規模の教室数を誇る安心の教室
公式サイト https://school.jp.yamaha.com/music_lesson/

EYS音楽教室

全国に30校舎を展開するボイトレ教室です。
音楽サークルも運営しており、音楽を通しての出会い、仲間作りができるイベントを多数行っています。
また、楽器のレッスンも行っており、楽器の無料サービスのプレゼントでも有名です。自分の楽器を買わなくても最初から手に入るのは嬉しいですね。

住所 東京都立川市錦町2-2-1
SK錦町ビル6F
料金 12,480円/55分 月2回から
ポイント 異性との出会いも充実している大手ボイトレ教室
公式サイト https://www.eys-musicschool.com/

2.小規模〜中規模

こちらでは個人運営の小規模なボイトレ教室〜複数店舗を運営している中規模のボイトレ教室を紹介しています。

小規模なボイトレ教室では個人経営の場合も多いので講師の人数が1~2名の場合が多いのですが、講師と相性がバッチリな場合は、いつも同じ講師に教えてもらえるのでとても通いやすくなります。
アットホームな空気でレッスンを受けられることが最大のメリットですが、講師の都合によるレッスンの日程調整が難しい場合があったり、講師との性格的な相性や、やりたいこととレッスン内容が合わない場合に講師を変更することが難しくなることもあります。

中規模ボイトレ教室では、大手よりもある程度の柔軟な対応やサービスが期待でき、さらに講師の数も比較的多いので、自分に合う講師を見つけやすくなります。さらにイベントの規模や数も小規模ボイトレ教室よりも多いので、生徒同士の交流も楽しめるのが特徴です。

DECO MUSIC SCHOOL

DECO MUSIC SCHOOLは立川駅南口から徒歩3分にあり、ボイトレ教室以外にもダンススクール、楽器教室など西東京を中心に複数店舗展開するボイトレ教室です。
生徒一人ひとりに合わせた独自のカリキュラムを作ってくれますので、初心者の方でも問題なく受講できます。
デビュー経験もあるプロの講師が教えてくれるので、ボイトレもちろんのこと、自身の音楽活動の相談やオリジナル楽曲の制作も可能です。
また動画でのレッスンの振り返り、全室カラオケ完備、他楽器のレッスン、歌ってみた動画作成サポートなど、サポート体制が充実しています。

住所 東京都立川市錦町2-1-8
グリーンビル4F
料金 12,760円/60分 月2回から
ポイント プロの徹底指導と幅広いプランが魅力
公式サイト https://deco-music.jp/

Inspiart Z

Inspiart Zは大手音楽教室EYSの運営会社が経営する中高大生向けのボイトレ教室です。
「Z学割」「レッスンでSNS動画作成」など、Z世代に向けた独自の取り組みサービスが中心となっています、
楽器無料プレゼントなど、EYSのシステムを引き継いでいるのも特徴です。
また、Z世代向けのコースとして、

  1. 「SNSキャンパス」…Youtuber、インスタグラマー、TiktokerなどのSNSインフルエンサーを目指せる
  2. 「ユニットキャンパス」…アイドルユニット、バンド、ダンスユニットなど、チームでデビューを目指せる
  3. 「スタジオコミュニティー」…活動している生徒同士でコミュニケーションを取れる
  4. 「楽器専科」…EYSと同じく47の楽器コースから選んでレッスンを受けられる

など多数ありますので、学生でデビューを目指したい人にはベストなボイトレ教室ですね!

住所 東京都立川市錦町2-2-34
SK錦町ビル6F
料金 9,800円/60分 月3回から(中高生)
ポイント 中高生向け音楽、ダンス、YouTubeスクール
公式サイト https://inspiart-z.com/

コエハピ

コエハピは「声と会話を磨くことで人生を変える」というコンセプトのもと、「話し方」に特化したボイトレ教室です。
歌のレッスンは行っていませんが、

  1. 就活の面接対策などの、自分の良さが伝わる「話し方」
  2. プレゼン・スピーチなどの企画や商品良さが伝わる「話し方」
  3. 講師・コンサルタントなどの人に教える際の「話し方」
  4. 婚活・デートなどで異性に自分の魅力や気配りなどができる「話し方」

など、日常や仕事の際に使える「会話テクニック」を中心としたボイトレを受けることができます。
また、ボイトレだけでなく「話の聞き方」「人生相談」など幅広く頼れるのが特徴です。
人とのコミュニケーション力を磨きたい人には最適なボイトレ教室ですね!

住所 東京都立川市曙町(非公開)
料金 7,000円/60分 月1回から
ポイント 話し声専門ボイトレ、話し方教室
公式サイト https://koehappy.com/

3.スタジオレッスン型

全国の音楽スタジオやカラオケでボイトレが受けられる講師派遣型のボイトレ教室です。

カラオケや音楽スタジオでレッスンが受けられますので、しっかりとした設備や環境が整っているのも大きなポイントです。

また、ボイトレ教室によっては自分でレッスン場所も選べますので、気軽に通えるのもオススメなポイントです。

椿音楽教室

全国200以上の音楽スタジオでレッスンが受けられる国内最大規模のスタジオレッスン型ボイトレ教室です。
ボーカル以外にもギター・ベース・ドラムなどのロック・ポップス系の楽器からクラシック楽器まで様々な楽器を習えます。
また、講師は専門学校出身だったり音大出身の講師が多く在籍していますので、全くの未経験から経験者まで幅広くレッスンを受けられます。

料金 5,900円/60分 月1回から
ポイント 自由にスタジオを選べる!
公式サイト https://tsubaki-musicschool.com/

ブラッシュボイス

全国17都道府県のスタジオや講師の自宅スタジオでレッスンが受けられるボイトレ教室です。
TVやメディアでも紹介されていますので、安心感がありますね!
レッスンのコースも「話し方」「アーティスト育成」「一般ボイトレ」と幅広く対応していますので、目的に合わせて選べるので、自分に合ったレッスンを受けることができます。

料金 13,000円/60分 月2回から
ポイント プロデビューへの道も用意された本格ボイトレ教室
公式サイト https://brushvoice.net/

リズムセブンアカデミー

全国のカラオケ店でそのままレッスンを受けることができる、今までになかった新しい形のボイトレ教室です。
実際のカラオケ設備を使ってそのままレッスンができますので、採点機能などを使ってカラオケ上達のためのしっかりとしたレッスンも受けることが可能です。
さらに自主練習のための普段のカラオケ料金が割引になるシステムや、生バンド演奏で歌える演奏イベントへの出演や、自社レーベルでのデビュー、プロを目指せるオーディション開催など、リズムセブンアカデミー独自のサポート体制も充実しています。

料金 10,500円/90分 月1回から
ポイント 自社レーベルからデビューも可能なカラオケボイトレ教室
公式サイト https://www.rhythm7.jp/

ボイトレ教室オススメの3社を厳選し徹底解説!

ここまで11個のボイトレ教室の特徴を紹介してきましたが、まだ1つに選びきれないという方もいらっしゃると思います。

ですので「大手音楽教室・小〜中規模・スタジオレッスン型」それぞれの教室から1つずつ厳選して、さらに詳しいシステムの解説をしていきたいと思います。

どのボイトレ教室も素晴らしくオススメとなっていますので、

まだ選びきれてない方もぜひ参考にしてみてください!

【大手音楽教室】シアーミュージック

レッスン時間 45分
月額 月2回:11,000円
月3回:14,850円
月4回:16,000円
入会金 2,200円
コース ボーカル&ボイトレ・カラオケ・ジュニアボーカル・話し方・声優・ボイスフィット
アクセス
〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目22−7 アーバンプラス3F

シアーミュージックは全国に100校舎以上あり、2万人以上を超える生徒が通う大手のボイトレ教室です。

全国に校舎があることから自分の家に近い校舎が見つけやすく、立川にも駅から徒歩5分の場所に校舎があります。

また公式のYouTubeチャンネルを運営しており、最高800万回以上の再生数にもなります。

また、講師が実際に歌っている動画や、有名なインフルエンサーとのコラボ動画などもを見ることができます。

プロにも負けないクオリティの講師が揃っていますので、どこに通うか迷ったらまずはシアーミュージックがおすすめです!

ここからはさらにシアーミュージックのオススメポイントを3つほど紹介します。

その1、講師や校舎を選んでスマホで予約可能!

シアーミュージックでは、講師や校舎をいつでも指名でき、自由にレッスンを受けることができます。

入会後も一つの校舎だけではなく、自分の相性のいい講師や、通いやすい校舎を指名してレッスンすることが可能です。

  • 「今の講師と合わないから別の人に教えてもらいたいな…」
  • 「引っ越したから前の校舎から遠くなった…」

など、自分の希望で選択することができます。

ボイトレに通う上で心配なのが担当の講師との相性ですよね。
シアーミュージックでは講師の数が圧倒的に多いので、自分と成果の合う講師を見つけたら毎回指名して教えてもらうことができます。
大手ならではのリスクの少なさが安心材料の一つとなりますね。

その2、有名ボイトレYouTuber「しらスタ」監修

シアーミュージックでは、登録者数200万人超えのボイストレーナーYouTuberである「しらスタ」さんが特別講師としてコラボした動画が多数アップされています。

上で紹介している動画では、しらスタさんのボイトレに対する考えや想いを忖度なく伝えていて、実際に銀座校に行っている雰囲気も映っていますので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。

この他にも、シアーミュージックの「歌ってみた動画」に参加していたり、その他にもシアーミュージックとコラボしたインタビュー動画などが多数上がっていますので、気になった方はouTubeチャンネルを参考にしてみてください!

その3、ボイトレ講師のレベルがとても高い!

シアーミュージックの公式YouTubeチャンネルでは、全国の講師の中でもトップクラスの講師たちによる「歌ってみた動画」が多く投稿されており、プロの歌手ともコラボした動画が非常に人気です。

コラボ動画を見ると、星野ディスコさん、小林幸子さんやmisonoさん、堀江貴文さんなど有名な方とのコラボ動画が多く上がっています。

コラボ動画でもシアーミュージックの講師達が歌っているのですが、プロにも負けない歌唱力で非常にレベルが高いことがわかりますね!

また、「ボイストレーナーと生徒が歌う」という歌ってみた動画など、実際に生徒が出ている動画も配信されていますので、生徒でも実力が認められれば有名YouTubeチャンネルへの出演も夢ではありませんね!

公式サイト:https://www.sheer.jp/

【中規模ボイトレ教室おすすめ】DECO MUSIC SCHOOL

レッスン時間 60分
月額 月2回:12,760円
月3回 :17,380円
月4回 :21,890円
追加レッスン/1回 :5,500円
入会金 12,000円
コース プロボーカル、プロミュージカル、Vtuberなど合計22コース
アクセス 〒190-0022 東京都立川市錦町2-1-8グリーンビル4F

DECO MUSIC SCHOOLは、西東京を中心にダンススクール、楽器教室などを複数経営するボイトレ教室です。

講師はプロデビューの経験がある講師も在籍しているので、高クオリティなレッスンが期待できます。

また、全室でカラオケの完備、レッスンの振り返り動画、「歌ってみた動画」の作成サポート、他楽器のレッスンなど、万全のサポート体制であなたの音楽活動のサポートを約束します。

さらにDECO MUSIC SCHOOLの特徴を見ていきましょう!

その1、自分の動画を拡散してくれる!

DECOMUSIC SCHOOLでは「アツメル」という独自のサービスで、生徒の動画をホームページや公式インスタグラムで宣伝してくれたり、音楽プロダクションに宣伝してくれるサービスがあります。

既に200を超える動画が公式ホームページに掲載されているので、注目度の高さが伺えますね。

その2、独自の設備やサービスが充実

DECO MUSIC SCHOOLでは他の音楽教室と比べても独特なサービスを展開しています。

  1. 「動画振り返り」…レッスン直後からレッスンを振り返る動画を確認し、次回に活かせる。
  2. 「無料貸し出し」…カラオケ完備のレッスン室を無料で貸し出しできるので、撮影や練習が可能
  3. 「他コースの受講」…ボイトレ以外にも「楽器」「ダンス」「DTM」「イラスト」なども受講可能
  4. 「歌ってみたの作成サポート」…レコーディング・動画撮影・動画編集・イラスト作成まで全て受講可能

など魅力的なサービスが充実しています。

  • 歌い手としてデビューしたい!
  • Vtuberとしてデビューしたい!

といった方には特に合っているボイトレ教室ですね。

公式サイト:https://deco-music.jp/

【スタジオレッスン型おすすめ】椿音楽教室

レッスン時間 60分 1曲集中コース(全8回)
月額 月1回:5,900円
月2回:11,700円

月3回:17,500円
月4回:23,300円
50,000円
入会金 10,000円
コース ボーカル・声楽
アクセス 吉祥寺周辺のスタジオ

椿音楽教室は音楽スタジオで直接講師からレッスンを受けられるボイトレ教室です。

あなたの都合のいい場所にある音楽スタジオへ講師が向かい、音響設備が整った環境でレッスンを受けられます。

また、通常のボイトレ教室は月2回からのレッスンが多いですが、椿音楽教室は月1回からレッスンの受講が可能なので、自分の通いたいペースでレッスンを受けられるのも便利ですね。

さらに教えてくれる講師は音大出身や音楽専門学校講師が多く、ポップスはもちろんのことクラシック系にも強いので、レベルの高いレッスンを受けることができます。

「1曲集中コース」で短期間で上達できる!

椿音楽教室の特別プランとして、「1曲集中コース」という制度があります。
こちらでは全8回を短期間で集中して特別なマンツーマンレッスンを受けることが出来ます。

  1. 来月に友達の結婚式で歌うから、1曲しっかりと練習したい!
  2. 自分の好きな曲を完璧にしたい!

こちらに当てはまる方は検討してみてください。

公式サイト:https://tsubaki-musicschool.com/

ボイトレ教室はどう選ぶ?5つの見分け方を解説

ボイトレ教室を調べるときには「自分に合っているボイトレ教室か」というポイントが重要になります。

得意ジャンル、通う頻度やボイトレに求めるレベルがハッキリしていると、通いたいボイトレ教室は絞られてきます。

今回紹介する見分け方を踏まえて、あなたに合うボイトレ教室を探してみてください。

それではひとつずつ見ていきましょう!

1、体験レッスンで雰囲気をチェックしよう

ボイトレ教室を選ぶときにはやはり「教室の雰囲気」は大切ですよね。

各教室のホームページを見てみるとどのボイトレ教室も大変魅力的に見えますが、実際に行ってみないと自分に合うかどうかはわかりません。

どのボイトレ教室でも体験レッスン(無料もあり)を実施していますので、気になるボイトレ教室が見つかった場合はまず体験レッスンを申し込んでみましょう。

自分のやりたい事と合っていると思えるボイトレ教室に通えれば、楽しみながら成長できるので早く歌が上手くなれます!

2、自分のやりたいジャンルと合ってるか

ひとことボイトレとは言っても、様々な種類があります。

  1. ボーカル
    人前で歌いたい!歌の基礎を学びたい!(カラオケ、バンド演奏など)
  2. 声楽
    呼吸法、発声法など専門性の高い分野(ミュージカル、ジャズ、合唱コーラス、オペラなど)
  3. 話し方
    滑舌、喋り方や発音などを学びたい。(英会話、ナレーション、演劇など)

ボイトレ教室によって対応分野や得意分野や違いますので、事前にしっかりとチェックしておくことが大切です。

不明点があれば、気軽にボイトレ教室に直接問い合わせましょう!

3、講師との相性が何より大切

ボイトレ講師によって、得意分野や教え方、性格なども様々です。

初心者向けに優しく指導してくれる講師だったり、上手くなりたい人向けに熱心に教えてくれる講師もいます。

どのようなタイプの講師があなたに合うかは、実際にレッスンを受けてみないとわかりませんよね。

あなたと講師との相性を確かめるためにも、いくつかの教室で体験レッスンを受けてみたり、または複数の講師を指名してレッスンを受けられるボイトレ教室の方が初心者の方は安心です。

4、料金はほとんど一緒

実際にボイトレに通う上では、レッスン料金の部分が気になりますよね。

できればレッスン料金は安く抑えたいですが、実際は大体の相場がすでに決まっています。

おおよそでいうと、

「30~60分間のレッスンで¥3,000~¥5,000/1回」

となっており、ここから多少の上下はありますが、この値段帯が基準となります。

また、例として

  • 30分:3,000円(安いけど時間が短い)
  • 60分:5,000円(長いけど価格も上がる)

このようにレッスン時間と料金は合わせて変化していきますので、書いてある料金だけでは一概に比較がしづらく、判断が難しいです。

しかもレッスン量が高ければ必ず成果が出るというわけでもなく、たとえ少し相場より安くても自分に合うボイトレ教室であれば、楽しみながら続けられるので、成果が出るのも早いでしょう。

以上のことからレッスン料の金額の高さだけで選ばず、講師との相性レッスン内容で選ぶ方が良いでしょう。

5、初めての人は大手ボイトレ教室がオススメ

大手のボイトレ教室は講師の指名が自由にできたり、対応可能なボイトレコースも幅広いので、自分の通いやすい教室や相性の良い講師を見つけやすいのがメリットです。

また大手ボイトレ教室ではボイトレ以外に弾き語り用の楽器(アコギ、ピアノなど)にもチャレンジできたり、イベントの規模や回数が多かったり、校舎が多いので校舎ごとの交流会があったりと、生徒数が多いことによる良さを感じやすいと思います。

以上の理由から、ボイトレ教室選びで失敗したくない方には、まず初めに大手ボイトレ教室の体験レッスンを受けてみるのがオススメです。

まとめ

今回は立川のボイトレ教室を紹介してきました!

立川は大手ボイトレ教室が多く開校しており、安心して通いやすいボイトレ教室が多いのが魅力です。

また、小規模〜中規模も個性的なボイトレ教室があり、目的に合ったボイトレ教室を非常に見つけやすいと感じました。

その中でも、特にオススメな教室は以下の3教室となります。

  1. シアーミュージック(大手音楽教室おすすめ)
    校舎や講師の数が多く、自分に合う講師を見つけやすい!
  2. DECO MUSIC SCHOOL(中規模ボイトレ教室おすすめ)
    ボイトレコースがたくさん!その他のコースも充実!
  3. 椿音楽教室(スタジオレッスン型おすすめ)
    音楽スタジオで本格レッスン、自分の自由なペースでレッスン可能!

ボイトレ教室はどこでも体験レッスンを行っていますので、まずは気になったボイトレ教室へ、失敗を恐れずに申し込んでみましょう!

歌うことを楽しめるようになれば、きっと音楽を通じて人生が豊かになるはずです!

今回の記事であなたに合うボイトレ教室が見つかることを、心から願っています!

 

関連記事

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 大阪・難波で評判のボイトレ教室はここ!おすすめ11選&後悔しないための選び方

  2. 渋谷でギターを習うならここ!おすすめギター教室14選&失敗しない選び方

  3. 【徹底比較】赤羽のギター教室おすすめ10選!各社の料金や特徴を分析

  4. 浦和のギター教室おすすめ10選!プロが選ぶ失敗しない選び方&上達の秘訣

  5. 【厳選】立川でオススメのボイトレ教室11選!初心者からプロまで選び方を徹底解説

  1. 池袋のおすすめ楽器屋11店を総まとめ!初めてでも失敗しないガイド

  2. 失敗しないオンラインギターレッスンの選び方!おすすめ教室7つを徹底比較

  3. 初心者がまずやるべきギター練習方法まとめ!曲が弾けるまで最短1ヶ月!

  4. 【初心者必見】ギターってレンタル出来るの?特徴や注意点とおすすめ5社比較

  5. 自宅練習に最適!各メーカーから発売されているおすすめ家庭用ギターアンプ