- 自分で好きな曲を弾けるようになってみたい!
- ギターに興味が出てきた!
- ライブハウスのステージに立ってみたい!
ギターはどの世代の方でも気軽に始められる世界的に有名な楽器です。
ギターが弾けるようになるだけで仲間に自慢できますし、友達の結婚式や地域の催し物などで演奏できたりと、人前でギターを弾く機会が多くあります!
何より自分が好きな曲を弾けるようになるだけでも非常に楽しいですし、最近ではYouTubeでギターの練習動画や譜面を無料で見れるので、誰でも気軽にギターを始められるようになりました。
ですが、もし1人でギターを始めようと思っても、
- TAB譜ってどういう意味?
- YouTubeにレッスン動画はあるけど内容がよくわからない!
- チューニングって何のこと?
など、独学だけではなかなか成果が出づらいのも事実です。
そこでのおすすめなのがギター教室に通ってみることです。ギターに精通したプロが教えてくれるので、独学の時よりも早く上達できることは間違いありません!
- 八王子でギター教室に通いたいんだけど、どこが良いんだろう?
そう思いGoogleなどで検索してみると、とても多くのギター教室が出てきてしまいますので、どの教室を選べば良いのかわからないですよね。
そこで今回は、八王子の周辺にあるギター教室をまとめそれぞれの特徴を当サイトで比較してみました。
きっとあなたにピッタリなギター教室が見つかりますので、ぜひ最後まで読んでみてください!
目次
八王子でオススメのギター教室14個を比較してみた!
| 八王子のギター教室 | |||
|---|---|---|---|
| 教室名 | エリア | 料金(マンツーマン) | ポイント |
| シアーミュージック | 八王子駅 徒歩5分 |
11,000円/45分 月2回〜 | YouTubeで大人気!今1番バズってる大手音楽教室! |
| 椿音楽教室 | 近隣スタジオ | 5,900円/60分 月1回〜 | 自由にスタジオを選べて月1回からレッスン可能! |
| YAMAHA音楽教室 | 八王子駅 徒歩13分 |
11,150円/30分 月3回〜 | 日本最大の教室数を誇る有名大手音楽教室! |
| 島村楽器 | 京王八王子駅 徒歩1分 |
12,100円/30分 年間36回 | 全国規模の楽器屋が運営する音楽教室! |
| 柴田ギタースクール | 八王子駅 徒歩3分 |
9,000/30分 月4回〜 |
個人レッスンならではの手の行き届いたサービスが魅力! |
| まがりギター教室 | 西八王子駅 車で10分 |
9,000円/40分 月3回〜 |
西東京で3店舗以上展開する個人ギター教室! |
| ノヴァエラ音楽教室 | 北野駅 徒歩7分 |
9,000円/60分 月2回 |
プロミュージシャンが経営する音楽教室! |
| セブンスミュージック | 片倉駅 徒歩7分 |
5,000円/60分 | 全ての年代に対応!地域のアットホームな音楽教室! |
| エルギタースクール | 八王子駅 徒歩6分 |
11,000円/60分 月2回〜 | アフターサポート充実のオーダーメイドレッスン! |
| トミヨシギター教室 | 近隣スタジオ | 5,998円/60分 月1回〜 | 入会特典が豪華!音楽スタジオでレッスン可能! |
| リズムセブンアカデミー | 提携カラオケ | 10,500円/90分 月1回〜 | カラオケ活用のボイトレ型!自社レーベルからデビューも可能! |
| オトノミチシルベ | 近隣スタジオ | 13,200円/60分 月2回〜 | 大手楽器工房と提携!メディア露出も強い! |
| カサメミュージックスクール | 近隣スタジオ | 6,600円/60分 月1回から | 初心者向け〜上級者向けの特別コースも完備! |
| MUZYX | ・吉祥寺駅 徒歩5分 ・立川駅 徒歩3分 |
通い放題/9,800円〜 | レッスン通い放題でコスパ最強!初心者向けのサブスク型音楽教室! |
八王子のギター教室14個を徹底的に調査し、まとめて比較してみました。
大手音楽教室から中規模のギター教室・個人ギター教室まで個性豊かな教室がたくさんありますね!
ここからは各教室の詳しい解説をしていきます。
八王子のギター教室一覧
ここからは八王子にあるギター教室を紹介しています。
最寄り駅から徒歩圏内の教室ばかりですので、学校の帰りやお仕事帰りでも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントですね!
1.シアーミュージック

| 時間 | 45分 |
|---|---|
| 料金 | 月2回/11,000円 月3回/14,850円 月4回/17,600円 |
| 入会金 | 2,000円 |
| 開講時間 | 12:45~21:45 |
| アクセス | 東京都八王子市横山町3-12 豊泉ビル4F |
シアーミュージックは全国に100校以上展開する有名な大手音楽教室です。
運営している公式YouTubeも非常に人気が高く、チャンネル登録者数が80万人を突破し現在最も勢いのある音楽教室の1つとなっています。
また、ギター以外にもレッスン可能な楽器が多くあり、
- ボーカル(ボイトレコース・話し方コース・カラオケコース・声優コース)
- ベース
- ドラム
- ウクレレ
- サックス
- バイオリン
- ピアノ
- DTM
など人気の高い楽器のレッスンにもしっかりと対応してますので、自分の通っている校舎で様々な楽器を体験できます!
また特徴として、
- シアー主催の大型のライブイベントの開催!
- 練習ブースが空いていれば無料で練習が可能!
- オリジナル楽曲の制作サービス!
など、大手の音楽教室ならではの規模の大きなサービスが大きなメリットですね!
レッスン講師の質が高い!
大手音楽教室ならではのメリットとして、講師の数が多くレッスンの質が高いこともシアーを選ぶ決め手の1つです。
- 受かるのも超難関…採用率がなんとたった5%という採用試験をパスした人材のみが講師として採用される!
- 長期間の研修…採用後も300時間という非常に長い研修を受けているので、非常にクオリティの高いレッスンを受けることが可能!
このように講師の教育制度もしっかりとしているので安心してレッスンを受けられますね!
有名インフルエンサーとコラボ!
シアーミュージックでは登録者200万人を超えるボイトレYouTuberの「しらスタ」さんが特別講師として就任し、シアーミュージックの魅力の発信や動画でのコラボなど多く活躍しています。
そのほかにも堀江貴文さん・ほしのディスコさん・虹色侍ずまさんなど、多くのインフルエンサーとコラボしています。
2ブースレッスン制で感染対策もバッチリ!
シアーミュージックでは「2ブースレッスン」という独自の感染対策を行なっています。
- 音の遅延が全く無い状態で対面レッスンとほぼ変わらないような状態でレッスンを受けられる!
- 別々の部屋がそれぞれマイクとモニター画面で繋がっているので観戦お心配がない!
このように感染を気にせず安心してレッスンを受けられるのも大きなメリットですね!
公式サイト:https://www.sheer.jp/![]()
2.椿音楽教室

| 料金 | 60分/5,900円 +スタジオ代(1,000円〜) 1曲集中コース 全8回/50,000円 |
|---|---|
| 入会金 | 11,000円 |
| 開講時間 | 10:00〜19:00 |
| アクセス | 近隣の音楽スタジオ |
椿音楽教室は関東を中心に200以上ある音楽スタジオや講師の自宅などでレッスンを受けられる音楽教室です。
担当の講師が音楽スタジオへ直接向かいますので、自分に都合の良い近くの音楽スタジオでレッスンを受けられるのが最大のメリットです。
特徴として、
- 講師は音大卒や専門学校卒などクオリティが高い!
- 練習するスタジオを自分で選べるから通うのが楽!
- 30種類近い楽器のレッスンがあるので、気になったらいつでもチャレンジ可能!
などが挙げられます。
また、公式サイトには3ヶ月目〜12ヶ月目までに受けられるレッスン内容の目安が具体的に書いており、
自分の頑張り次第でどのくらいの期間で上達できるのかもしっかりと見えていますので、モチベーションを維持しやすいですね!
短期間で曲を弾くための集中レッスンが受けられる!
椿音楽教室はレッスンの回数も自分で指定できますので、
- 結婚式の余興や友達との催し物でもうすぐ発表があるから練習しないと…
といった場合にも、全8回の短期間で集中的に楽器レッスンを受けられる「1曲集中レッスン」というコースがあります。
上の動画では、結婚式の余興で新郎の方がたったの5日でピアノを弾き語りするという超難関にチャレンジされていましたが、努力が身を結び素晴らしい演奏となっていました!
また、対応している楽器コースも非常に多く、
- ピアノ
- 声楽
- ボーカル
- バイオリン
- バイオリンマスターコース
- チェロ
- ヴィオラ
- コントラバス
- エレキギター
- アコースティックギター
- エレキベース
- トランペット
- トロンボーン
- チューバ
- ホルン
- ユーフォニアム
- フルート
- サックス
- クラリネット
- オーボエ
- ファゴット
- ドラム
- DTM
- ソルフェージュ・楽典
- 指揮(指揮法)
- 三味線
- ウクレレ
など、クラシック楽器も非常に多いですので、ギターだけでなく様々な楽器を短期間で楽器を習得したい方にも非常にオススメです!
自分の通いやすいスタジオで、回数も自由にレッスンを受けたい方には椿音楽教室はオススメです!
公式サイト:https://tsubaki-musicschool.com/
3.YAMAHA音楽教室

| 時間 | 30分 月3回 |
|---|---|
| 料金 | 初心〜初級者:12,320円 初級〜中級者:13,420円 中級〜上級者:14,520円 別途施設費:月額3,025円 |
| 入会金 | 5,500円 |
| 開講時間 | 月~土:10:00-21:30 日祝:10:00-18:00 |
| アクセス | 東京都八王子市八日町2-17 |
YAMAHA音楽教室は全国で2,200教室もの教室を展開する、日本最大の音楽教室です。
全国のどこにでも教室がありますので、八王子周辺の中でも自分の通いやすい場所を見つけやすいのがYAMAHA音楽教室の最大のメリットです。
独自の上達メソッドで上手くなれる!
レッスンの内容に関してもYAMAHA音楽教室の独自の上達メソッドがあり、
- 全国共通のカリキュラムと専用教材を使用!
- 有名なポップス・ロックを練習しながら基礎技術が自然と身に付き、自分のやりたいことができるようになるようなレッスンカリキュラム!
- グループレッスン中心で楽しく学べる!
- 発表会やアンサンブル練習が豊富!
という風になっていますので、初心者の方でも知ってる曲で練習できるので安心ですね!
王道な音楽レッスンを受けたい方にはとてもおすすめです!
公式サイト:https://school.jp.yamaha.com/
4.島村楽器

| 料金 | マンツーマン:1回30分/12,100円(年間36回まで) グループレッスン:1回60分/9,350円(年間36回まで) |
|---|---|
| 入会金 | マンツーマン:13,200円 グループレッスン:6,600円 |
| 開講時間 | 水・土:10〜20時 |
| アクセス | 東京都八王子市旭町9−1 |
島村楽器は全国に180店舗以上を展開する日本最大手の楽器店です。
都内だけでも27店舗ありますので、これから楽器を始める方へ楽器の購入を勧めたり、レッスンを受けたい方まで幅広く受け入れています。
島村楽器では弦楽器から管楽器・打楽器まで幅広い楽器を取り扱っていますが、楽器の販売以外に音楽レッスンも行っています。
楽器店の中に練習ブースがあり、ブース内で講師からギターレッスンを受けられます。

楽器店だけあり本格的な設備が揃ってる中でレッスンができるのがメリットですね!
また島村楽器は本業が楽器店ですので、楽器の購入の際にも相談しやすいのがメリットですね!
公式サイト:https://www.shimamura.co.jp/lesson/
5.柴田ギタースクール

| プラン | 通常レッスン | 単発レッスン |
|---|---|---|
| 月額 | 30分 月4回/9,000円 | 1回 50分/5,000円 |
| 入会金 | 5,000円 | |
| アクセス | 東京都八王子市子安町1丁目24−5−301 | |
柴田ギタースクールは八王子駅から徒歩5分の立地にあるギター教室です。
主な特徴としては
- クラシックギターがメインだが、ロック・ジャズ・ポピュラーなど幅広いジャンルに対応!
- 初歩から丁寧に、未経験でも挫折した人でも大歓迎!
- 講師とアンサンブルしたり、生徒同士でバンドをしたり、スクールならではのパフォーマンスの機会が多数!
- ブログサービス「note」にてノウハウが無料で発信!
などがあります!
八王子から駅近でクラシックギターを中心にレッスンを受けたい方にはとてもおすすめです!
公式サイト:https://shibataguitar.com/
6.まがりギター教室

| プラン | 通常レッスン | バンドレッスン |
|---|---|---|
| 月額 | 60分×月1回…¥5,300 40分×月2回…¥6,000 60分×月2回…¥9,000 40分×月3回…¥9,000 |
1回60分/6,000円 |
| 入会金 | 5,000円 | |
| アクセス | 東京都八王子市中野上町4丁目40−15 | |
まがりギター教室は八王子・あきる野・昭島に展開するギター教室です。
主な特徴としては
- ギター全般のレッスンが可能!
- プロギタリストが教えてくれるので安心!
- 発表会も定期的に開催!
- 3店舗展開しているので自分の通いやすい地域を選べる!
などがあります!
また、レッスン可能な楽器コースに関しても
- クラシックギター
- フォークギター
- 弾き語り
- エレキギター
- フラメンコギター
- ウクレレ
- ベース
- 作曲・音楽理論
など多くありますので、総合的に色々な楽器のレッスンを受けたり、他パートの生徒同士で交流できるのが魅力ですね!
公式サイト:https://www.magariguitar.net/
7.ノヴァエラ音楽教室

| 時間 | 60分 |
|---|---|
| 月額 | 月2回/9,000円 |
| 入会金 | 3,000円 |
| アクセス | 東京都八王子市打越町 ※講師自宅のため詳細は要問い合わせ |
ノヴァエラ音楽教室は、北野駅から徒歩7分にある音楽教室です。
主な特徴としては
- プロピアニストが主催するので安定のクオリティ!
- 楽器コースが多数!
- レッスン料金が安い!
- ライブ発表会「COLORS」を主催し、定期的な発表会を開催!
などがあります。
レッスン可能な楽器コースは
- ピアノ
- ボイストレーニング/ヴォーカル
- サックス
- ギター
- ベース
- 雅楽…笙(しょう)、篳篥(ひちりき)初心者向け
などがあり、初心者向けではありますが雅楽の楽器があるのは非常に珍しいですよね!
北野駅近辺で総合的に色々な楽器を習いたい方にはとてもおすすめです!
公式サイト:https://novaeramusicstudio.com/
8.セブンスミュージック

| プラン | 18歳以上 | 17歳以下 |
|---|---|---|
| 月額 | 60分 1回/5,000円 | 50分 1回/4,800円 |
| 入会金 | 5,000円 | |
| アクセス | 東京都八王子市子安町2-28-7 | |
セブンスミュージックは片倉駅から徒歩7分にある音楽教室です。
主な特徴としては
- お子様からご年配の方まで幅広くレッスン!
- 駅から徒歩7分と好立地!
- 珍しいボーカルギタースタイルのレッスンも開講!
- 親御様やお友達と一緒にレッスン可能!
- 当日の連絡でも振替可能!
- レッスンにはマニュアルがなく、生徒一人ひとりに合わせたレッスンが可能!
などがあります!
レッスン可能科目も、
- ギター
- ボーカル
- ボーカルギター
など、歌のレッスンも受けられますので幅広くレッスンが可能なのが嬉しいですね!
ボーカルギターレッスンは非常に珍しいので、興味がある方にはおすすめです!
公式サイト:https://sevens-music.com/
9.エルギタースクール

| プラン | 初心者コース | 通常コース |
|---|---|---|
| 時間 | 60分 | |
| 月額 | 全3回/13,200円 | 月2回/12,000円 月3回/16,800円 月4回/21,000円 |
| 入会金 | 10,000円 | |
| 営業時間 | 10:00〜23:00 | |
| アクセス | 東京都八王子市明神町3-22-10 | |
関東を中心に幅広く展開するギター&ピアノ教室です。
東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・京都・氷河・福岡・熊本広島・北海道などで展開していますので、全国どこでもレッスンを受けられます。
主な特徴としては、
- 現役で活動する人柄の優れたミュージシャンのみを講師として採用!
- レッスンは毎回レッスンが終わるたびに次の予約を入れるので、フレキシブルに自分の予定に合わせられる!
- 余分な追加料金がなく明朗会計!
- レッスン動画の撮影OK!その日のレッスンを復習しやすい!
- 通常の60分レッスンに加え、「初心者向けコース」など一人一人のライフスタイルに合わせたレッスンを提供!
- 60分たっぷり使ったオーダーメイドレッスン!
などがあります!
ギターの基礎からアドリブの弾き方や音楽理論まで幅広く対応しており、
さらに初心者のための「期間限定コース(1回60分/全3回)」もありますので、短期間で集中して基礎を学びたい方にも向いているギター教室です。
公式サイト:https://el-guitarschool.com/
10.トミヨシギター教室

| 時間 | 60分 | |
|---|---|---|
| 料金 | 1回/5,998円 | |
| 入会金 | 無料 | |
| アクセス | ・スタジオラクスタ八王子北野店 東京都八王子市打越町344-6 ・リンキィディンクスタジオ八王子 1st 東京都八王子市三崎町2-7 ・リンキィディンクスタジオ八王子 2nd 東京都八王子市三崎町2-5 ・スタジオネイ 東京都八王子市明神町3-22-10 ・スタジオオルウェイズ 東京都八王子市台町4-23-1 ・パンキースタジオ 東京都八王子市堀之内3-35-6 ・島村楽器八王子店 東京都八王子市明神町3-27-1 ・クリエイトホール 東京都八王子市東町5-6 |
|
トミヨシギター教室は全国の音楽スタジオを使用してレッスンを受けられるギター専門の音楽教室です。
トミヨシギター教室には8つの特徴があり、
- レッスン料金はスタジオ使用料も込みなので、明確な金額でレッスン受講が可能!
- 個別で60分しっかりとマンツーマンレッスンが受けられるので安心!
- 初心者OKなので誰でも安心して通える!
- 練習に入るための大切なマインドをプロ講師から学べるので上達が早い!
- ギターを弾く上で一番大切な基礎力UPのための練習を徹底的に指導!
- 現場で活躍するプロの講師からレッスンが受けられる!
- 講師とのスケジュールが合えば、レッスンの時間が自由に受けられる!
- ギターの効率が良い構え方を指導してくれるので短期間でレベルアップ!
などがあります。
さらに富義ギター教室には豪華な入会特典が3つあり、
- ギターアンプ完全ガイド…さまざまなギターアンプを解説した一生物のガイドをプレゼント!
- 知られざるプロの舞台裏…普段は見られないプロの現場を覗ける!
- Amazonギフト券1,000円…教室のレビューをするとアマギフ進呈!
など、非常に豪華な特典があります!
基礎的な身体の使い方と心構えに対して重きを置いているので、初心者だけでなく本気でプロを目指す方にも向いている教室だと感じました!
公式サイト:https://tomiyoshi-guitar-school.com/jp
11.リズムセブンアカデミー

| 時間 | 60分 |
|---|---|
| 料金 | 月1回:6,900円 月2回:13,600円 月3回:20,300円 月4回:27,000円 |
| 入会金 | 11,000円 |
| 開講時間 | 11時〜21時 |
| アクセス | 東京都八王子市旭町10−4 |
リズムセブンアカデミーは、全国的にもかなり珍しい「カラオケボックス貸切型」の音楽教室です。
リズムセブンアカデミーの提携先のカラオケでギターレッスンが受けられますので、防音設備もしっかりとしているため騒音も気になりません!
さらに自分で好きな曲をカラオケで流しながら、音楽に合わせて演奏することもできます。
主な特徴として、
- 駅近のカラオケでレッスンが受けられるので通うのが楽!
- 採用率30%の経験豊富な講師陣からレッスンを受けられる!
- 「リズムセブンレコーズ」という自主レーベルを所有しているので、プロデビューも可能!
などがあります!
カラオケ型のレッスンだけでなく自社レーベルまで所有している音楽教室はとても珍しいので、プロデビューを目指す方にもリズムセブンアカデミーは魅力的ですね!
公式サイト:https://www.rhythm7.jp/
12.オトノミチシルベ

| 時間 | 60分 |
|---|---|
| 料金 | 1回/8,470円 |
| 入会金 | 無料 |
| 開講時間 | 10時〜22時 |
| アクセス | ・八王子ギター教室 東京都八王子市明神町3-22-10 ・八王子&北野ギター教室 東京都八王子市打越町344-6 ・西八王子ギター教室 東京都八王子市台町4−23−1 地下一階 |
オトノミチシルベは、一都三県を中心に全国展開している講師派遣型のギター教室です。
主に提携先の音楽スタジオを使ってレッスンが行われます。
特徴としては、
- 公式YouTubeチャンネルも開設し、独自の音楽ノウハウを発信!
- 日本で有名なギターメーカーFreedam Custom Guitar Researchと提携し、格安で高品質なリペアを請け負える!
- ギターだけでなく、ベース・ドラム・ボーカル・ウクレレ・サックス・キーボード・音楽理論など幅広いジャンルのレッスンが可能!
- 「キモチはオトに、変えられる」という信念のもと、初心者からプロ志向の方にまでわかりやすいレッスンを提供!
- HPに掲載されている講師と受講生によるブログ記事がとても人気で勉強になる!
などがあります!
無料で見れるブログやYouTubeで音楽が上手くなるノウハウを発信しているのは素晴らしい取り組みですよね!
また、日本屈指の有名楽器メーカーと業務提携しており、そのサービスを割安で受けられるのも非常にお得です!
公式サイト:https://otonomichishirube.com/
13.カサメミュージックスクール

| プラン | 通常コース | アドバンストコース | アンサンブルコース |
|---|---|---|---|
| 月額 | 60分 1回/6,600円 | 60分 1回/7,150円 | ・月謝制 60分 1回/7,800円 90分 1回/11,650円 120分 1回/15,500円 ・スポット 60分 1回/8,800円 90分 1回/12,650円 120分 1回/16,500円 |
| 入会金 | 無料 | ||
| アクセス | 近隣スタジオ | ||
カサメミュージックスクールは関東・関西・北海道と全国で展開する講師派遣型の音楽教室です。
主な特徴としては
- 通常のレッスンだけでなく、経験者向けコースの「アドバンストコース」やバンドやチームでレッスンできる「アンサンブルコース」など、幅広い需要に対応!
- 関東・関西・北海道と全国的に展開しているので、自分の通いやすい教室を見つけやすい!
- 音楽スタジオだけでなく、生徒の自宅・希望の施設に訪問してレッスンができる訪問・出張レッスンも完備!
- 楽器コースが全39コースと非常に多いので自分のやりたいコースが見つかる!
などがあります!
また、対応している楽器のコースが非常に多く、
- ボーカル科
- ギター科
- ベース科
- ドラム科
- 作曲・DTM科
- キーボード科
- ピアノ科
- ウクレレ科
- フルート科
- クラリネット科
- オーボエ科
- ファゴット科
- サックス科
- トランペット科
- トロンボーン科
- チューバ科
- ユーフォニアム科
- ホルン科
- ヴァイオリン科
- ヴィオラ科
- チェロ科
- クラシックコントラバス科
- 声楽科
- クラシックパーカッション科
- マリンバ科
- カホン科
- ラテンパーカッション科
- タングドラム科
- 弾き語り科
- カヴァキーニョ科
- ジャズウッドベース科
- 三味線科
- 和太鼓科
- 篠笛科
- リコーダー科
- ソルフェージュ・楽典科
- ポピュラー音楽理論科
- ジャズ理論科
- リトミック科
など、クラシック楽器から和楽器やマイナーな楽器までもレッスン科目としての取り扱いがあります。
また、経験者向けのアドバンストコースでは、
- 音大受験を目指している方にも対応!
- 楽器スキルのレッスンだけでなく音楽理論のレッスンにも対応!
- 将来プロを目指している方へ、よりレベルの高いレッスンを提供!
- プロの現場で必要な知識・技術やサウンドメイキング術、さらに仕事を勝ち取るための対策やコツもレッスン可能!
など、プロミュージシャンの現場目線も視野に入ったレッスンが可能です。
そしてアンサンブルレッスンでは、
- いつも練習している施設でレッスンを受けたい!
- 担当しているパート全体のスキルアップを目指したい!
- メンバーが集まれる日が決まっている!
- コンクール・オーディションでいい成績を取りたい!
- バンドを客観的な目線でレッスンしてほしい!
といった場合にもレッスンが可能です。
バンドや楽器パート単位で複数人のレッスンを受けられるのは嬉しいですね!
様々なレッスンコースに対応しているので、初心者から経験者まで安心してレッスンを受けられる音楽教室だと感じました!
公式サイト:https://kasamemusic.com/
14.MUZYX

| プラン | 月払い | 3ヶ月まとめ払い | 6ヶ月まとめ払い |
|---|---|---|---|
| 料金 | 12,980円 | 10,780円(1ヶ月辺り) | 9,800円(1ヶ月辺り) |
| 時間 | 通い放題 1日〜2時間(時間枠制) | ||
| 入会金 | 16,500円(当日入会で割引) | ||
| 営業時間 | 平日(火水木金):12:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 定休日:平日月曜、または月祝後の火曜 |
||
| 近隣教室 | ・吉祥寺店 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目13−4 ユニアス吉祥寺オフィスワン 地下1階 ・立川店 東京都立川市錦町1丁目1−24 永島ビル 2F |
||
最後に八王子でなく恐縮ですが、当サイトで運営している音楽教室についてもご紹介させてください。
MUZYX(ミュージックス)は2020年に吉祥寺で1号店をOPENし、東京を中心に関東で10店舗以上を展開をしている音楽教室&バンドサークルです。

↑こちらが1号店(本店)の吉祥寺店

↑こちらが2号店の立川店となり、その他中野店・御茶ノ水店・船橋店など、中央線沿いを中心に一都三県に店舗を多く展開しています。
そしてMUZYXは、一般的な音楽教室とは全く違う4つのポイントがあります。
1.通い放題で9,800円〜
一般的な音楽教室ではマンツーマンで60分ほど対面でレッスンをしますが、レッスンの後に自宅での練習(内容の復習)をどれだけできるかが重要となります。
ですがなかなか自分1人だけでは反復練習のモチベーションを維持しづらいですし、60分のレッスンの中で先生の目の前で黙々と自主練習をするのは時間がもったいなく感じてしまいますよね。
その場合、デメリットとして
- 自分の聞きたいタイミングで質問できない…
- 自宅の環境では練習できないし、音楽教室の無料ブースも予約がいっぱいで取れない….
- 課題はもうクリアしたのに次のレッスンまで期間が空きすぎてて長い…
というように感じてしまう方もいるかもしれません。
これに対しMUZYXでは1日2時間まで通い放題でレッスン可能です!
講師からレッスンを受けながら、しっかりと自分の練習の時間も確保できます。
さらに楽器レンタル料・備品の使用料・場所代なども全て無料となっていますので、レッスン料が定額で自分の好きな時間枠を予約しレッスンを受けられます。
仕事帰りや学校帰りに、また急に時間が出来たからすぐに予約してそのまま予約してレッスンを受けることも可能です!
(6ヶ月まとめ払いプランを選択の場合、6ヶ月分の料金を一括『58,800円』を支払うことで1ヶ月あたりの料金が実質9,800円ずつとなります)
2.グループレッスンではなくマンツーマン!
MUZYXではオープンスペースでそれぞれレッスンをしていますがグループレッスンというわけではなく、講師が見回り一人一人に合わせたマンツーマン形式のレッスンとなります。
このようなオープンスペースで主にヘッドホンをしながら、周りの音を気にすることなく練習に臨むことができます!

あなたの希望に合わせたレッスンを行い、一つ一つができるようになるまでしっかりと反復練習をしていきます。
教室内では常に講師が見回っていますので、わからない点があればすぐに講師が何度でもわかるまでしっかりお伝えしますし、レッスン内容の復習をしたりとすぐに対応します。
一般的な音楽教室のようにマンツーマンで見てくれるのも練習内容が濃くて良いのですが、練習中にじっと見られると緊張してしまったり、レッスン中に自主練習の時間が取りづらいというデメリットもありますよね。
- レッスンを受ける(一気にではなく少しずつポイントを教えてもらう)
- 内容を復習する(集中して反復練習)
- また見てもらい、次の内容をレッスン(次の課題をもらう)
これを短時間で繰り返すことで、一歩づつ楽しみながら確実に上達することができます。
3.”音楽教室×バンドサークル”という新しい形の音楽教室
MUZYXはただギターのレッスンをするだけでなく、バンドサークルとしての側面もあるハイブリット型の音楽教室となっています。
毎月の店舗ごとの初心者向け課題曲のセッション会&交流会もあり、さらにライブハウスでのコピーバンドのライブイベントが月数回あるなど、会員同士の交流の機会がとても多いのが特徴です。
音楽仲間ができたり発表の場がたくさんあることでモチベーションも上がり、上達も格段に速くなることは間違いありません!
4.9割以上が未経験
MUZYXは初めての方でも楽しく楽器練習を続けられるようなシステムですので、未経験の方でも安心して通っていただけます。
実際に入会している方も9割以上が未経験な上に、3ヶ月以内に簡単な曲を1曲弾けるようになる方がほとんどです。(マリーゴールド/あいみょん、水平線/back numberなど)
また6ヶ月以上継続している方は、ライブイベント・セッション会・アコースティックイベントなど月数回開催される多数のイベントに出演し、会員様同士の交流を楽しんでいただいています。
このように会員様は毎月2〜3回以上行われている演奏イベントにいつでも参加していただくことが可能となっています。
レッスン料金も安く、楽しみながら楽器をスタートしたい方はぜひMUZYXをチェックしていただけたら光栄です。
公式サイト:https://muzyx.jp/
ギター教室を選ぶときのポイント
ここまでご説明させていただいたように、ギター教室にはそれぞれに個性や特徴がありますので、自分のやりたい方向性を見極めて教室を探すことがとても大切になります。
ここからはギター教室を選ぶときのポイントを解説していきます。
イベントやサービスの有無と内容
ギター教室では練習の成果を出すための演奏会や発表会を定期的に行なっています。(年1回ほど)
大手のギター教室であれば全国の校舎同士で一緒に演奏する合同イベントを主催したり、個人のアットホームな教室などはお花見・BBQ・クリスマスパーティーなどの講師や生徒同士と仲良くなれる機会が充実しています。
また教室によっては、レッスンの空き時間を練習スタジオの代わりに教室をレンタルして使えるという便利なサービスもありますので、ギター教室選びの際には注目してみてください。
講師との相性が良いか
ギター教室に通う時に気になるのは、自分を教えてくれる講師との相性ですよね。
講師によって教え方や性格も様々で、大きく2タイプに分けると
- モチベーションを維持しやすいように優しく教えてくれる講師(冷静タイプ)
→楽器の練習に不安がある人向き - たまに厳しい時があっても、必ず上手くなるまで伴走してくれる講師(情熱タイプ)
→食らいついてでも上手くなりたい人向き
など、実際にレッスンを受けてみないとわからない部分が多くあります。
どの教室でも体験レッスンを行っていますので、自分と合う講師がいるのかをしっかりと確認しましょう。
またおすすめの教室を選ぶ際のポイントとして、
- 講師の数が多い
- 教室の移籍制度がある
- 講師の指名制度がある
などのシステムがある教室を選ぶようにすると、担当した講師と合わない場合に自由に変更できますのでより安心して通えますね。
ギター教室に通う前に知っておきたいこと
ここまでギター教室を選ぶ際のポイントを紹介してきましたが、最後に実際に教室に通うときの注意ポイントをお伝えします。
どれくらいでギターが弾けるようになるのか?
ギター教室に通い始めて、自分のやりたい曲や課題曲(初心者の難易度に合わせたもの)をある程度に自由に弾けるようになるまで実際にどのくらいの時間がかかるのかも気になりますよね。
普段の自宅練習の量や、毎月のレッスン回数などにもよりますが、
大体の目安としては、
- 簡単なコードで弾ける曲であれば、毎日しっかりと練習して1〜2ヶ月、通常であれば3〜4ヶ月ほど
- 簡単なギターソロやフレーズがあるような曲で、ライブに出演する目標の場合は最短で3〜6ヶ月ほど
このようにイメージするとわかりやすいかと思います。
練習の成果が出るまではある程度の時間はどうしてもかかってしまいますが、練習を楽しみながら一歩ずつ上達を実感できれば確実に上手くなりますので、最初の1~2ヶ月は特に焦りすぎ図にじっくり練習することが大切です。
気になった教室があればまず体験レッスンへ行ってみましょう!
結局のところ、自主練習は必要になってくる
ギター教室での1回あたりのレッスンの時間はおよそ30〜60分ほどです。
プロの講師に教えてもらうことで、レッスンを受けた直後はかなり上達した気分になれるのですが、実際には次のレッスンまでに内容の復習として毎日10分でもギターを触り続けないとギターの上達は難しいでしょう。
毎日の継続した練習で確実に演奏技術は上がりますので、
- ギター教室はあくまで練習のやり方や、方向性を示してくれるもの
というふうに捉えられると、ギター教室やギターと上手く向き合えると思います。
- ギター教室に行けば勝手に上手くしてくれる!
と思ってしまうと、なかなか成果が上がりづらいので注意が必要です。
ギター教室では、毎日どうやって自主練習をすればモチベーションを保てるかもレッスン内で教えてくれますので、疑問点はぜひ講師に聞いてみてください!
まとめ
今回は八王子にあるギター教室をまとめてみました。
今回の記事の中で少しでも気になるギター教室が見つかりましたら、ぜひ体験レッスンへ問い合わせてみてください!
あなたに合う場所が見つかり、充実したギター生活を送っていただけるように心から願っています!
