カフェスタイルの空間でドラムのレッスンや自主練習の場として利用でき、バンドを組んでライブに出られる新しいタイプのドラム教室となっています。
まだドラムを叩いたこともない初心者の方や、社会人で音楽を初めたい方、お一人様でも気軽に通っていただけます。
カフェスタイルの空間でドラムのレッスンや自主練習の場として利用でき、バンドを組んでライブに出られる新しいタイプのドラム教室となっています。
まだドラムを叩いたこともない初心者の方や、社会人で音楽を初めたい方、お一人様でも気軽に通っていただけます。
ドラム教室はたくさんありますが、MUZYXでは他社よりも安く、気軽に、より早く上達できるメリットがあります。
MUZYX | 大手音楽教室 | 個人 | |
---|---|---|---|
料金 | 9,800円 | 12,000円 | 5,000円 |
回数 | 通い放題 | 月3回 | 月1回 |
時間 | 〜2時間 | 45分 | 1時間 |
MUZYXでは9,800円の定額制で、1日2時間まで通い放題となっています。
一般的なドラム教室では10,000円を超えるところがほとんど。さらに「月に3回」のように通える回数が決まっており、レッスン時間も1回につき45分程度となっています。
たくさん通いたい方はもちろん、月に数回のレッスンで比較してもMUZYXは定額でどこよりも安く自由に練習することができます。
ドラムの練習で問題になるのが、自宅にドラムが無い限りは「音楽スタジオに入らないと練習できない」ということです。特に一般的なドラム教室では月に数回しかレッスンを受けられませんので、日々の練習は「音楽スタジオ」に入る必要があります。
音楽スタジオの料金は1時間500円ほど。例えば月3回のレッスンの他に、2時間のスタジオ練習を4回した場合には、実質以下の金額がかかってしまいます。
ドラム教室(12,000円)+スタジオ代(500円×計8時間)=月16,000円
一方MUZYXは9,800円の定額制で1日2時間まで通い放題。スタジオに入る手間も費用もありません。
お金を気にせず好きな時に好きなだけ練習できるので、安い料金でさらに上達も早めることができるのは大きなメリットになります。
ドラム教室に通っても月数回だけのレッスンだけではどうしても上達しません。
なぜなら、ドラムを上達する一番の近道は「たくさんドラムに触ること」だからです。いくらレッスンを受けてやり方やコツが分かったとしても、実際に叩けるようになるには繰り返し練習する以外にありません。
しかし、ドラム教室のレッスンは1回数千円もしますので、その時間内に練習するのは少し勿体ないですね。そのため、個人でスタジオ練習するのは必須になってきます。
また個人練習に「分からないことが出てきた」「出来るようになったから次に進みたい」となった時にも、次のレッスンまで聞くことが出来ないのもデメリット。逆に「一切練習出来なかった」という場合には、次回レッスンでも前回と同じ練習をする羽目になることもあるため、自分のペースよりも、レッスンのペースに合わせないといけないところがあります。
MUZYXなら通い放題なのでお金を気にせずちょっと時間が空いた時にも気軽に練習することができます。また、スタジオの個人練習と違って聞きたい時にはすぐにアドバイスが貰えるので効率良く上達していくことができます。
MUZYXはカフェスタイルの空間で、好きな時に2時間までたっぷりと練習することができます。
ドラムはもちろん無料レンタル。スティックもレンタル出来ますので仕事帰りやお出かけの後でも手ぶらでレッスンできます。
MUZYXでは講師が一人ひとりに、あなたのレベルや要望に合わせたレッスンを行っていきます。
練習中も変な癖が付いていないかチェックしたり、もっと上手く簡単にできるコツやアドバイスをいたします。また、初心者の方にはまず初歩をしっかりと分かりやすく解説していきます。
「分からないところがある」「上手く叩けない」などの疑問や相談があれば随時お伺いできる環境なので、初心者の方でも安心して練習していただけます。
始めてドラムを叩く初心者の方には以下のようなレッスンから行っていきます。
全くのゼロからスタートする場合にも分かりやすく解説していき、手の角度や強さなども細かくチェックしていきます。
基本的なことを理解したらさっそく「8(エイト)ビート」を叩いていきます。
8ビートは簡単な曲から難しい曲まで幅広く登場してくる基礎中の基礎。ですがとても簡単に叩けるようになるので、すぐにドラムを叩く楽しさを実感できます。
また、MUZYXには初心者〜中級者(好きな曲を叩けるようになり・ライブで演奏できる)までのレッスンカリキュラムをご用意しています。
もちろん好きな曲の練習も自由にしていただけますが、カリキュラムはレベル分けされているので、レベル1から順番に練習していくことで効率よく確実に、最速で上達していくことができます。
MUZYXではドラムの練習だけではなく、あなたのドラム生活を支えるたくさんの要素があります。
課題曲を決めてメンバー同士で合わせる【セッション会】を毎月開催しています。
課題曲は初心者の方でも叩けるような簡単な曲がメイン。また、あなたのレベルに合わせた簡易楽譜をお作りしていますのでどなたも無料でお気軽に参加していただけます。
ドラムは練習も大事ですが、他の楽器と合わせるのがとても楽しいですしモチベーションも上がります。またセッション後は交流会も行っているので気の合う音楽仲間もたくさん出来ると好評のイベントです。
MUZYX内でバンドメンバーを募集し、コピーバンドを組んでライブに出ることができます。
自分の好きなアーティストの曲を叩けるのはとても楽しいですし、同じ趣味の仲間とバンドを組めるので話も合います。
また、自分のペースで練習するよりも、例えば「1ヶ月後にライブがある!」という方が練習も集中できるので、ライブを経験すると上達も一気に早くなります。
参加は500円から気軽に参加できます。
MUZYXではドラムだけでなく【ギター・ベース・ピアノ】のパートをいつでも自由に選ぶことができます。(定額に含まれます。追加料金などはありません。)
また、ドラムがメインだとしても他の楽器を経験することで、例えば「ギターから見たらドラムはこういう風に叩いた方が合わせやすいかも」というように、他パートからの目線が分かるようになります。
そうすることで結果的にバンドとしてより合わせやすいドラムを叩けるようになり、他の楽器を練習することでドラマーとしても大きく成長することができます。
MUZYX内にはバースペースがあり、定期的に交流イベントを開催しています。
同じ趣味の人たちと交流するのは音楽を続けていくための大きなモチベーションにもなりますし、どんな人がいてどんな練習をしてきたかなど情報交換もできるので、ドラム生活の大きな糧にもなってきます。
また、MUZYXは一人で加入される方が多いため「始めたての方が一人で参加しても楽しめるイベント」を心がけております。
STAFF
練習だけじゃダメ!楽しいだけでもダメ!楽しく上手くなりたい!MUZYXは始めたばかりの方が飽きずに練習できてしかも仲間まで増える理想の空間を目指しています。成長する喜び、音楽の楽しみをスタッフや仲間たちとたくさん分かち合いましょう!
女性が一人で音楽を始めるのはとても勇気がいりますよね。でもやってみるとライブも楽しいしたくさんの友達ができて一生の宝物になりました。これから始めるあなたに寄り添って一緒に楽しめる場所を作りますので是非一度お越し下さい!
20代前半の頃にギターを背負って自転車で日本一周。現在はバンド活動をしながらMUZYXでスタッフをしています。初心者でも自分らしく楽しめる空間を作っていきます!
MUZYXのWEB担当です。サイトを作ったり色々やっています。バンドが大好きなのでみなさんの成長を陰ながら応援していきます。お酒も好きなのでカフェバーでお仕事や転職の相談なども乗らせていただけたらと思います。一緒に楽しみましょう。
VOICE
ドラムを独学で始めようとしていたんですけど、一人でやっていても全然上達しなくて、スタジオ代もかかってしまうので、しっかり習おうと今回申し込みました。
自分では分からないような癖も一瞬で見抜いてもらえて、初めてすぐに曲が叩けるまでになりました。でもまだまだなので、これからももっとMUZYXで練習していきたいです。
ドラム教室/20代男性
ドラムやってみたいなと思って、軽い気持ちで体験レッスンに行ってみたのがキッカケでかなりドラムにハマってしまいました。
ギターよりも細かくないから私に合ってる感じがするし、自分用のスティックもケースも買っちゃいました!叩きたい曲いっぱいあるからこれからも頑張って練習していきます!
ドラム教室/20代女性
自宅に電子ドラムがあり息子にやらせているのですが全然集中しないので、ある程度叩けるまでは教室に通わせようとMUZYXさんにお願いしました。
やはり時間を決めて練習するとなんとか集中してやってくれますし、講師や周りのみなさんにも良くしていただけていて、とても良い経験をさせてあげられていると思います。
ドラム教室/10歳男の子の父
気軽にドラムを練習したいと思っていましたが、自宅には置けませんし、スタジオに入るのもなんだか億劫だったので、MUZYXさんを見つけた時にはすぐに申し込みをしました。
通い放題で金額も変わらないのが素晴らしくて、自由に通わせてもらえています。聞きたい時には講師の方に聞けることはとても私にとって最適の環境です。
ドラム教室/40代女性
・経験
まだ楽器を触ったことのない初心者の方がほとんどです。その他には、「学生時代に少しやっていた」「長年ブランクがある」「今もやっていてさらに上達したい」という経験者の方もいらっしゃいます。
・動機
「趣味を趣味にしたい」「バンドを組んでライブがしたい」「音楽仲間を作りたい」などなど人それぞれではありますが、やはり初心者の方で「今から楽器を始めてみたい!」という方が多いです。
MUZYXでは年齢も性別も幅広い層の方がいらっしゃいます。
またほとんどがお一人様で通われていますので、どなたでも気を使わずに楽しんでいただける空間作りをしています。ご安心してお越しください。
レッスンも楽器の持ち方や名称・簡単な音楽理論から分かりやすく丁寧にお教えさせていただきます。
またMUZYXに参加される9割以上の方が初心者。楽器も触ったことのない全くのゼロからスタートされる方ばかりです。
初心者の方こそ通いやすい場ですので、ご安心してお越しください。
また、スタッフも男性・女性両方のスタッフがおりますので、気兼ねなくご相談いただけます。ご安心してご入会下さい。
その他かかる費用としては、
・体験レッスン費:2,000円(入会時にお返ししております)
・入会金:10,000円(当日入会で半額になります)
・ライブ・イベント参加費(自由参加・費用はイベントによって変わります)
・消費税(お月謝は税抜き価格です)
となりますが、基本的には定額で楽しんでいただけます。
新しいこと、音楽を始める上での不安や悩みを当サークルでは全面的にバックアップいたします。
それらを解消した上で、サークルに参加される皆さんが音楽を通してたくさんの仲間と出会い繋がっていけるのが当サークルです。
当サークルで、”一生一緒にバンドをやっていけるような仲間”と出会ってみませんか?
ご来店いただいて注意事項を確認後、本契約。その日からレッスンを受けることができます。
「良さそうだけどちょっと不安」というあなたには、体験プランをご用意しています。
LINEもしくは申し込みフォームから【お名前・メールアドレス・日程・パート】を入力して送信します。LINE予約の場合は、下記ボタンから「友だちを追加」した後にメッセージをお送りください。日程を確認し、空き状況を返信いたします。LINEで予約
体験レッスン当日になったらMUZYXへお越し下さい。持ち物は以下の2点です。
・楽器(レンタルもできます)
・体験料2,000円(加入時お返しします)
レッスン時間は1時間。簡単な説明なども含めて約1時間半となります。
MUZYXをもし気に入っていただけたらその場でご入会していただくこともできます。
もちろん少し考えて後日入会していただいてもOKです。
入会時には2,000円の体験レッスンをお返しいたします。