月額9,800円〜通い放題のギター教室はこちら

徹底解説!最も歴史あるギター「テレキャスター」ってどんなギター?

徹底解説!最も歴史あるギター「テレキャスター」ってどんなギター?

数あるエレキギターの中でも最も歴史があると言われるのが「テレキャスター」というギターです。

ストラトキャスターと並び、大手ギターメーカー「フェンダー」の代表的なモデルでもあるこのギターは、古くからたくさんのアーティストに愛されてきました。

形や仕様が比較的シンプルなこのギターは扱いやすいことから最近ではギターボーカルを務めるメジャーアーティストも多く使っていたり、またその四角くポップな見た目からギター女子にも人気が高いギターです。

今回はそんなテレキャスターの魅力について解説していきたいと思います。

テレキャスターはどんなギター?

今や二代ギターモデルと言えるストラトキャスターとレスポールよりも実は古い歴史を持つテレキャスターは1950年にフェンダーから発売されました。

もともと量産することを目的として作られたギターなので、作りは非常にシンプルで無骨だなと思う部分も多いですが、その無骨さやテレキャスターならではの音が唯一無二で現在まで長年にわたって愛されるギターとなっています。

様々なメーカーからこのギターも発売されていますが、ストラトキャスター同様にテレキャスターという名前もフェンダーの商標登録となりますので、フェンダー以外のメーカーのギターは正確には「テレキャスタータイプ」と言います。

ボディは基本的には一枚板で作られるソリッドボディと呼ばれるタイプで、木材はアッシュやアルダーなどが主流で使われています。

1ボリューム1トーンという仕様のものが多く、シンプルな仕様で扱いやすい分、音作りなどはごまかしが効かないのですが、そこが大きな魅力の一つとも言えます。

もともとは「ブロードキャスター」という名前で販売されていましたが、他社でその名前の楽器が販売されていたこともあり、そこから改名してテレキャスターという名前になりました。

テレキャスターの音

積んでいるピックアップは基本的にはシングルピックアップですので、パワー系というよりかはどちらかというと繊細な音です。

歯切れの良い高音域に特徴があり、カッティング奏法やアルペジオなどを多用するギタリストには理想的な音といっても過言ではないのではないかと思います。

また、立ち上がりがとってもよく鋭いトーンを持っていることから、コードを多用したプレイにも非常に相性がいいため、昨今ではギターボーカルを務めるロキノン系のアーティストなどにも非常に人気があります。

リードギタリストというよりかは、バッキング・リズムギターを担当して演奏を支えるというところではこのギターに勝るものはないでしょう。

このような特徴からバンドにおける伴奏楽器最強というように身体を置いているギタリストも多いです。

そして他のギターにはないテレキャスターだけが持つ唯一の特徴が「ハイパスフィルター」というものです。

これはどういうものかというと、ギターについているボリュームを少し絞って演奏した際に、高音域がしっかりと残ることで、より鋭い音になっていくという特徴です。

一歩間違えるとキンキンな金属音のような音になってしまうため、音作りの際には注意が必要ですが、これがあることでボリューム操作をするだけで同時にトーンコントロールもできる優れものです。

歪ませていくとその音はシングルピックアップながらも太く逞しく歪み、それでいてレスポールなどのハムバッカーよりもジャキジャキとした印象の音です。

そのため歪ませてもコード感が失われにくくバッキングの際などにもしっかりと力を発揮してくれます。

テレキャスター/シンラインについて

テレキャスター購入を考えている方に是非知っておいて欲しいのがこの「シンライン」というモデルです。

このシンラインは通常のテレキャスターとはボディ構造が異なり、ボディの一部をくり抜いてある「セミホロウボディ」という仕様となっています。

ボディ自体が空洞になっているため、普通のテレキャスターよりもエアー感のあるふくよかな音が特徴となっています。

また、ボディがくりぬかれているため、生音でも程よい音量が出ますので、どうしても生音で練習しなければいけないような環境でも通常のテレキャスターよりも聴きやすく練習することができます。

そして、シンラインの特徴は何と言ってもボディおもて面にあるfホールと言われる空洞部分に空いている穴です。

アルファベットの小文字の「f」のような形をしており、それによってまるでバイオリンのようなおしゃれな見た目を実現し、それによって女性ギタリストたちから絶大な人気を誇っています。

しかし、ボディをくり抜いているという仕様はメリットばかりではなく、ハウリングを起こしやすいというデメリットもあります。

セミアコと呼ばれる完全にボディ全体が空洞になっているギターよりはハウリングを起こしにくいですが、音作りの際にはその点は注意しておく必要があります。

テレキャスターを使用しているアーティスト

布袋寅泰

言わずと知れた日本を代表するギタリストの一人ですね。

「Bad Feeling」などを代表とする独創的なカッテングフレーズは、時代を超えて今もなお多くのギターファンたちを虜にしています。

黒地に白の格子柄のテレキャスターはあまりにも有名で、ギターをやったことがない方でもこのギターを目にしたことがある方も多いのではないかと思います。

太く逞しくも歯切れのいい音色は「まさにテレキャスターサウンド」で、テレキャスター使いの方は是非目指して欲しい音ですね。

TK(凛として時雨)

メンバー全員が高い演奏力を持っていることで有名な「凛として時雨」のギタリストであるTKは現代の日本のロックシーンの中でも有名なテレキャスター使いです。

高速ストロークによるカッティングリフやリズムギターはギターボーカルならではのプレイとテレキャスターの特性をよく理解したフレージングで高い評価を得ています。

仕様しているギターはシェクターのテレキャスタータイプのギターを愛用しており、同メーカーからシグネチャーモデルも発売されています。

アベ フトシ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT)

ロックバンド「ミッシェル・ガン・エレファント」のギタリストで、2009年に亡くなった伝説的な日本人ギタリストです。

アベフトシのテレカキャスターは通常のタイプと異なりハムバッカーが積んであるギターでした。

アンプに直接繋いで鳴らす無骨なサウンドは疾走感のある曲にぴったりマッチしており、多くの J-ROCKファンを魅了していました。

橋本絵莉子(チャットモンチー)

ガールズバンド「チャットモンチー」でギターボーカルを務めた彼女は、ガールズバンドではいまだに絶大な人気を誇っています。

デビュー当時からテレキャスターを愛用しており、73年製のシンラインもライブなどで活躍しています。

彼女がシンラインを持ったことでそのポップな見た目に注目が集まり、テレキャス女子の中でもシンラインを買い求める方も多くなりました。

おすすめギターメーカー

Squier(スクワイヤー)

フェンダー傘下のブランドであるスクワイヤーは品揃えも多く価格帯のもが多いのでこれからギターを始めたい初心者の方にはもってこいのメーカーです。

仕様も特殊なものは少なく、「ザ!テレキャスター!」というものが多いため、非常に扱いやすくどのお店にもある程度の数が揃っているというのもいい点です。

そんなに高いお金は出せないけどテレキャスターが買いたいという人は是非一度ご覧になってみてください。

Fender(フェンダー)

テレキャスターの生みの親であり王道のギターメーカーで、テレキャスターが好きなら生涯で一度は手にしたいですよね。

価格帯は日本製のものやメキシコ製のものは比較的安く~10万円ほどで展開されているシリーズも多いです。

本家のUSA製となると価格は一気に跳ね上がりますので、外らはお財布に余裕がある方は検討してみてもいいかもしれません。

有名アーティストも多数このメーカーのギターを使用していることから、ギターとしての完成度の高さや信頼感もみて取れますね。

まとめ

今回はギターの中で最も歴史があると言っても過言ではないテレキャスターについて解説してみました。

非常にオーソドックスなギターですので、ギターのこと全然わからないなーという人が買ってもクセがなく扱いやすい機種ではあると思います。

日本のアーティストでも様々なかたがこのギターを使用していますので、音色が気になる方はこちらで挙げた方々の演奏を是非聞いてみていただいて参考にしていただければと思います。

藤原 佑貴

藤原 佑貴YUKI FUJIWARA

5年間様々なライブ経験を経て、24歳で音楽講師としての会社に所属。3年間ワンマンライブやレッスンノウハウを勉強したのちMUZYXを設立し、当サイトを通じてバンドの練習に役立つ情報を発信しております。

 

〜ギターを上達したい・これから始めたい方は〜

MUZYX(ミュージックス)は、月額9,800円(税込)〜で1日2時間まで通い放題のサブスク型音楽教室です。最短1ヶ月で曲が弾ける、90%が未経験からのスタート、楽器レンタル無料で当日予約も可能です!

関連記事

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 東京都内の安いギター教室おすすめBEST5!初心者必見の選び方と各社を比較

  2. 御茶ノ水の楽器屋が全て分かる完全マップ!初心者におすすめな31店を徹底比較!

  3. 【初心者必見】ギターの23つの種類を総まとめ!選び方から特徴まで徹底解説

  4. ギター買取サービス13社を徹底比較!おすすめ高額買取の方法を解説

  5. ピアノ買取おすすめ比較ランキング!相場〜評判・口コミまで11社を総まとめ

  1. 池袋のおすすめ楽器屋11店を総まとめ!初めてでも失敗しないガイド

  2. 失敗しないオンラインギターレッスンの選び方!おすすめ教室7つを徹底比較

  3. 初心者がまずやるべきギター練習方法まとめ!曲が弾けるまで最短1ヶ月!

  4. 【初心者必見】ギターってレンタル出来るの?特徴や注意点とおすすめ5社比較

  5. 自宅練習に最適!各メーカーから発売されているおすすめ家庭用ギターアンプ