- 自分の好きな曲を弾けるようになりたい!
- ギターに興味がある!
- ライブに出演してステージに立ちたい!
ギターはどの世代の方でも気軽に始められる楽器の1つです。
ギターが弾けるようになるだけでみんなに自慢できますし、地域の催し物や友達の結婚式などでも演奏できたりと、活用の場が多くありますよね!
何より自分が好きな曲のギターが弾けるようになると非常に楽しいですし、最近ではYouTubeなどでギターの練習動画や譜面も無料で見れるので、未経験の方でも気軽にギターを始められるようになりました。
ですが、もし1人で始めようと思ったとしても、
- チューニングって何!?
- TAB譜ってどういうこと?
- YouTubeにレッスン動画はあるけどよくわからない!
など、独学だけでは上達が感じられないのも事実です。
そこでおすすめなのがギター教室に通ってみることです。ギターのプロが教えてくれるので、独学の時よりも早く上達できることは間違いありません!
- 上野の近くでギター教室に通いたいんだけど、良いところないかな?
そう思い検索してみるととても多くのギター教室が出てきてしまいますので、どの教室を選べばいいのかわからなくなってしまう人も多いですよね。
そこで今回はこちらで上野周辺にあるギター教室をまとめ、それぞれの特徴を比較してみました。
あなたにピッタリなギター教室が見つかりますので、ぜひ最後まで読んでみてください!
上野でオススメのギター教室13選を比較してみた!
上野駅のギター教室 | |||
---|---|---|---|
エリア | 料金(マンツーマン) | ポイント | |
シアーミュージック | 上野駅 徒歩2分 | 11,000円/45分 月2回から | YouTubeで大人気!今最もバズってる大手音楽教室 |
EYS音楽教室 | 上野駅 徒歩2分 | 12,480円/55分 月2回から | 楽器無料プレゼントや出会いの場も提供 |
椿音楽教室 | 近隣スタジオ | 5,900円/60分 月1回から | 自由にスタジオを選べて月1回からレッスン可能 |
LiveArt音楽教室 | 上野駅 徒歩8分 | 11,000円/50分 月2回から | 山手線沿線に展開する音楽教室! |
9thSoundsミュージックスクール | 上野駅 徒歩3分 | 5,500円/60分 月1回から | 上野のスタジオでレッスン可能!初心者も安心! |
トミヨシギター教室 | 近隣スタジオ | 5,998円/60分 月1回から | 入会特典が豪華!スタジオでレッスン! |
KUNIKUNOSAKUギター教室 | 近隣スタジオ | 11,000円/40分 月2回から | シンガーソングライターが教えてくれる初心者向け教室! |
リズムセブンアカデミー | 提携カラオケ | 10,500円/90分 月1回から | カラオケでボイトレ教室!自社レーベルからデビューも可能 |
KONNO GUITAR LESSON | 上野駅 徒歩5分 | 16,700円/60分 月3回から | アコギ中心にアットホームな空間でレッスン! |
上野周辺エリア | |||
エリア | 料金(マンツーマン) | ポイント | |
MUZYX | 御茶ノ水駅 徒歩5分 | 9800円〜/通い放題 | 珍しいサブスク型音楽教室!初心者におすすめ! |
YAMAHA音楽教室 | 秋葉原駅 徒歩2分 | 11,150円/30分 月3回から | 日本最大の教室数を誇る音楽教室! |
HOT MUSIC SCHOOL | 秋葉原駅 徒歩5分 | 18,150円/60分 月3回から | ジャズに強い音楽レッスンが魅力! |
アウラ音楽院 | 鶯谷駅 徒歩8分 | 9,900円/40分 月3回から | ギターショップと併設で便利なギター教室! |
上野駅周辺にある13教室を調査し、まとめて比較してみました。
大手音楽教室から中規模の教室まで人気の教室が多いですね!
ここからは各教室の詳しい解説をしていきます!
上野駅近くのギター教室
こちらでは上野駅からすぐ近くのギター教室を紹介しています。
徒歩圏内の教室ばかりですので、学校の帰りやお仕事帰りでも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントですね!
1.シアーミュージック
時間 | 45分 |
---|---|
料金 | 月2回 11,000円 月3回 14,850円 月4回 17,600円 |
入会金 | 2,000円 |
開講時間 | 平日 10:00~21:00 土日 9:00~21:00 |
アクセス | 東京都台東区上野7-8-20 晴花(セイカ)ビル2F |
シアーミュージックは全国に100校舎以上を展開する大手音楽教室です。
公式YouTubeも非常に人気が高く、音楽教室の中ではいま最も勢いのある音楽教室ですね!
ギター以外にもレッスン可能な楽器は多くあり、
- ボーカル(ボイトレコース・話し方コース・カラオケコース・声優コース)
- ベース
- ドラム
- ウクレレ
- サックス
- バイオリン
- ピアノ
- DTM
など人気の高い楽器にもしっかりと対応してますので、自分の通っている校舎で様々な楽器のレッスンを受けられるのがメリットですね!
また特徴として、
- シアー主催の大型のライブイベントの開催!
- 練習ブースが空いていれば無料で練習が可能!
- オリジナル楽曲の制作サービス!
など大手の音楽教室ならではの規模感の大きさがメリットです。
また、登録者200万人を超えるボイトレYouTuberの「しらスタ」さんが特別講師としてコラボし、さらに多くの大物インフルエンサー(ホリエモンなど)ともコラボをしていることから非常に安心感もあります。
レッスン講師の質が高い!
大手音楽教室ならではのメリットとして、講師の数が多くレッスンの質が高いこともメリットの1つです。
採用率がなんとたった5%という超難関の採用試験をパスした人材のみが講師として採用されています。
さらにそこから300時間という非常に長い研修を受けているので、非常にクオリティの高いレッスンを提供します。
このように講師の教育制度もしっかりしているので、安心してレッスンが受けられますね!
2ブースレッスン制で感染対策もバッチリ!
シアーミュージックでは「2ブースレッスン」という独自の感染対策を行なっています。
別々の部屋がそれぞれマイクとモニター画面で繋がっており、遅延が全く無い状態で対面とほぼ変わらないような状態でレッスンを受けられます。
感染を気にせず安心してレッスンを受けられるのも大きなメリットですね!
公式サイト:https://sheer.jp/
2.EYS音楽教室
時間 | 55分 |
---|---|
料金 | ・通常プラン(土日含む) 月2回 13,280円 ・平日のみプラン 月2回 12,480円 |
入会金 | 17,000円 |
開講時間 | 平日 10:00~21:00 土日 9:00~21:00 |
アクセス | 東京都台東区上野2丁目14−27 ヒューリック上野の森ビル 12F |
EYS音楽教室は全国に30店舗以上展開する大手音楽教室です。
上野スタジオは白を基調とした清潔感のあるデザインで、まるでおしゃれなカフェのような雰囲気がありますね!
12階という高階層にありますので、外の展望も非常に美しいですね!
EYS音楽教室にはさらに独自のシステムがありますので、1つずつ紹介していきます!
楽器が無料でプレゼント!
EYS音楽教室ではEYSオリジナルブランドの楽器を無料でプレゼントされるシステムがあります!
楽器のプレゼントの条件として、
- 体験レッスン当日の入会
- 1年間レッスンに通うことを約束する
- 保証金(3万円+保証管理費)or 1年分のレッスン料の先払い
など細かい条件が多くありますが、
EYS音楽教室に長く通い続けるだけで実質タダで楽器がプレゼントされるということですので、長い目で考えた時にはお得に感じられるでしょう。
音楽仲間と出会えるコミュニティ活動がある!
EYS音楽教室では会員同士が交流するためのセカンドコミュニティが充実しています!
- 季節のイベント…BBQ、海の家、お花見などのイベントを多数開催!
- スク婚…料理合コン・歌合コン・ゴルフ合コンなど、会員専用のマッチングシステム!
- ユビトマ&ユビフェス…独自のバンドサークル「ユビトマ」と、プロとのコラボ・豪華な食事・カジノも楽しめる独自の音楽イベント「ユビフェス」で生徒同士で楽しめる!
など、他の会員との関わりを多く持てるのがEYS音楽教室のシステムの特徴です。
もちろん楽器は一人でも十分に楽しめますが、誰かと一緒に楽しむことができるのも音楽の良いところですよね。
音楽を通して自分の居場所を作れるのがEYS音楽教室の非常に魅力的な部分ですね!
公式サイト:https://www.eys-musicschool.com/
3.椿音楽教室
料金 | ・60分 5,900円+スタジオ代(1,000円~) ・1曲集中コース 全8回 50,000円 |
---|---|
入会金 | 11,000円 |
開講時間 | 10:00~19:00 |
アクセス | 近隣の音楽スタジオ |
椿音楽教室は関東を中心に200以上あるスタジオで直接レッスンを受けられる音楽教室です。
講師が直接スタジオへ向かいますので、自分に都合の良い近くのスタジオでレッスンを受けられるのが最大のメリットです。
特徴として、
- 講師は音大卒や専門学校卒などクオリティが高い!
- 練習するスタジオを自分で選べるから通うのが楽!
- 30種類近い楽器のレッスンがあるので、気になったらいつでもチャレンジ可能!
などが挙げられます。
また、公式サイトには3ヶ月目〜12ヶ月目までのレッスン内容の目安が具体的に書いてあります。
自分の頑張り次第でどのくらいの期間で自分がどこまで上達できるのかもしっかりと見えますので、モチベーションを維持しやすいですね!
短期間で曲を弾くための集中レッスンが受けられる!
椿音楽教室はレッスンの回数も自分で設定できますので、
- 結婚式の余興や友達との催し物でもうすぐ発表があるから練習しないと…
といった場合にも短期間で集中的にレッスンを受けられる「1曲集中レッスン」というコースがあります。
上の動画では、結婚式の余興で新郎の方がたったの5日でピアノを弾き語りするという超難関にチャレンジされていましたが、努力が身を結び素晴らしい演奏となっていました!
短期間で楽器を習得したい方にもオススメです!
公式サイト:https://tsubaki-musicschool.com/
4.LiveArt音楽教室
時間 | 50分 | |
---|---|---|
料金 | 月2回/11,000円 月3回/14,500円 月4回/19,000円 |
|
入会金 | 5,000円 | |
開講時間 | 10〜23時 | |
アクセス | ・上野アンサンブル 東京都台東区東上野4丁目10−5 下条ビル3F ・BECKアキバ 東京都千代田区神田佐久間町2丁目11 ・秋葉原NOAH 東京都千代田区外神田6丁目14−8 |
LiveArt音楽教室はJR山手線を中心に展開する音楽教室です。
主なエリアは
- 新宿・西武新宿・高田馬場
- 池袋・大塚・巣鴨・駒込
- 上野・秋葉原
- 練馬・江古田
- 新所沢(ドラムのみ)
- 松戸(ドラムのみ)
となっており、各エリアの音楽スタジオでレッスンを受けることが可能です。
レッスン可能なスタジオは合計19スタジオもありますので、自分の通いやすいスタジオを見つけやすいですね!
主な特徴としては、
- 小学生〜70歳までレッスンしているので、初心者大歓迎!
- 月1回からレッスン可能!自分お通いやすい教室を選べる!
- 生徒同士の交流ができるセッションイベントをほぼ毎月開催!
などがあります。
TVや雑誌の取材などにも度々協力しており非常に実績がありますね!(ひるおび、有吉の壁など)
初心者が楽しめるセッション会の開催も多いので、初めての方でも目標を持って安心して通えそうです。
公式サイト:https://live-art-music.jp/
5.9thSoundsミュージックスクール
時間 | 60分 | |
---|---|---|
料金 | 月1回/5,500円 月2回/11,000円 月3回/15,950円 |
|
入会金 | 無料 | |
開講時間 | 講師と相談 | |
アクセス | 東京都台東区東上野4丁目10−5 |
9thSoundsミュージックスクールは一都三県と北海道を中心にレッスンを展開している音楽教室です。
本店は練馬に店舗を構えていますが、「レンタルスタジオレッスン」という形式で、近隣のリハーサルスタジオなどに講師が出向きレッスンを行います。
上野ギター教室に関しても、上野ensembleというスタジオを使用してレッスンを行います。
またコースの種類も多く、
- ギター
- クラシックギター
- ジャズギター
- ボサノヴァ・フラメンコギター
- ボイストレーニング
- ベース
- ウッドベース
- ドラム
- 作曲・編曲・DTM
- ウクレレ
- ピアノ
- クラリネット
などがあり、全国の教室数はなんと101教室にもなるので、自分のレッスンが受けやすいスタジオを見つけやすいですね!
さらに特徴としては、
- 小学生〜80代の方が通っていており、初心者でも安心!
- 月1回からレッスンが受けられるので自分のタイミングに合わせやすい!
- マンツーマンレッスンなのでしっかりと教えてもらえる!
- 60分たっぷりレッスン可能!
などがあります!教室の数が多いのが特徴なので、自分の通いやすい場所があれば体験レッスンを申し込んでみましょう!
公式サイト:https://9th-sounds.com/
6.トミヨシギター教室
時間 | 60分 | |
---|---|---|
料金 | 1回/5,998円 | |
入会金 | 無料 | |
アクセス | ・スタジオ音楽館上野御徒町 東京都台東区上野1-11-9 ・音楽スタジオアンサンブル 東京都台東区東上野4-10-5HMVP ・新御徒町スタジオ 東京都台東区小島2-19-16 ・スタジオラバージョン 東京都台東区東上野5-15-3 ・台東区生涯学習センター 東京都台東区西浅草3-25-16 |
トミヨシギター教室は全国の音楽スタジオを使いレッスンを受けられるギター専門の音楽教室です。
トミヨシギター教室には8つの特徴があり、
- 現場で活躍するプロの講師からレッスンが受けられる!
- 講師とのスケジュールが合えば、レッスンの時間が自由に受けられる!
- 個別で60分しっかりとマンツーマンレッスンが受けられるので安心!
- 初心者OKなので誰でも安心して通える!
- レッスン料金はスタジオ使用料も込みなので、明確な金額でレッスン受講が可能!
- 練習に入るための大切なマインドをプロ講師から学べるので上達が早い!
- ギターの効率が良い構え方を指導してくれるので短期間でレベルアップ!
- ギターを弾く上で一番大切な基礎力UPのための練習を徹底的に指導!
などがあります。
さらに豪華な入会特典が3つあり、
- ギターアンプ完全ガイド…さまざまなギターアンプを解説した一生物のガイドをプレゼント!
- 知られざるプロの舞台裏…普段は見られないプロの現場を覗ける!
- Amazonギフト券1,000円…教室のレビューをするとアマギフ進呈!
など、非常に豪華な特典があります!
とにかくしっかりとプロに教わりたい方には非常におすすめです!
公式サイト:https://tomiyoshi-guitar-school.com/jp
7.KUNIKUNOSAKUギター教室
時間 | 40分 | |
---|---|---|
料金 | 月2回/11,000円 月3回/15,000円 月4回/18,000円 |
|
入会金 | 無料 | |
アクセス | 近隣スタジオ |
KUNIKUNOSAKUギター教室は、東京全域に対応する音楽教室です。
主な特徴として、
- 弾き語りに特化したレッスンを提供!
- 初心者大歓迎!
- 東京全域ならどこでもレッスン可能!
- 講師が学習塾で「最優秀講師」を取った実績があり、小・中高生に向けて、レッスン後の個別学習指導も可能!
などがあります!
生徒に寄り添ったレッスンが特徴なので、初心者でも安心ですね!
公式サイト:https://kunikunosaku-guitar.com/lp/koto-ku/
8.リズムセブンアカデミー
時間 | 60分 |
---|---|
料金 | 月1回 6,900円 月2回 13,600円 月3回 20,300円 月4回 27,000円 |
入会金 | 11,000円 |
開講時間 | 11時〜21時 |
アクセス | 東京都台東区上野6丁目13−6 |
リズムセブンアカデミーは、全国でもかなり珍しい「カラオケボックス貸切型」の音楽教室です。
提携カラオケでレッスンが受けられますので騒音も気にせずレッスンが可能!
さらに自分で好きな曲をカラオケで流しながら合わせて演奏するなんてこともできます1
主な特徴として、
- 駅近のカラオケでレッスンが受けられるので通うのが楽!
- 「リズムセブンレコーズ」という自主レーベルを所有しているので、プロデビューも可能!
- 採用率30%の経験豊富な講師陣からレッスンを受けられる!
などがあります!
特に自社レーベルを持っている音楽教室は非常に珍しいので、デビューを目指すならリズムセブンアカデミーは魅力的ですね!
公式サイト:https://www.rhythm7.jp/
9.KONNO GUITAR LESSON
プラン | 単発 | 通常レッスン |
---|---|---|
時間 | 60分 | |
料金 | 1回/4200円 | 月3回/11,700円 月4回/15,200円 |
入会金 | 5,500円 | |
開講時間 | 水:16〜22時 | |
アクセス | 東京都台東区東上野4丁目14−3 |
KONNO GITAR LESSONは千葉県八千代市を中心にレッスンを行っているギター教室で、上野にも出張レッスンを開講しています。
主な特徴としては、
- 過去500曲以上のレッスン経験をもとに独自のカリキュラムでエクササイズができる!
- オリジナルの譜面でレッスンが可能!自分に合った難易度のレッスンを受けられる!
- アットホームな空間でリラックスしながらレッスンが可能!
- 初回の体験レッスン無料!
- 年に1回発表会を開催!
などがあります。
アコースティックギターが強い教室の印象ですので、アコギに興味がある方には非常におすすめですね!
公式サイト:https://www.konno-guitar-lesson.com/
上野周辺のギター教室
ここからは上野駅ではないのですが、近隣にあるギター教室もご紹介します。
- 上野にも行けるけど、こっちの方が家が通いやすい!
という方もいらっしゃると思いますので、ぜひ検討してみてください!
10.MUZYX
プラン | 月払い | 3ヶ月まとめ払い | 6ヶ月まとめ払い |
---|---|---|---|
料金 | 12,980円 | 10,780円(1ヶ月辺り) | 9,800円(1ヶ月辺り) |
時間 | 通い放題 1日〜2時間(時間枠制) | ||
入会金 | 16,500円(当日入会で割引) | ||
営業時間 | 平日(火水木金):12:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 定休日:平日月曜、または月祝後の火曜 |
||
近隣教室 | ・御茶ノ水店 東京都千代田区神田駿河台2丁目3−14 お茶の水 桜井ビル B1F ・錦糸町店 東京都墨田区江東橋3丁目7−9 CDビル 2階 |
MUZYX(ミュージックス)は、東京を中心に関東で12店舗以上を展開をしている音楽教室&バンドサークルです。
上野の近隣では御茶ノ水・錦糸町に店舗があります!
MUZYXは、一般的な音楽教室とは全く違う4つのポイントがあります。
1.通い放題で9,800円〜
一般的な音楽教室ではマンツーマンで60分ほど対面で教えてもらえますが、レッスンの後に自宅での練習(内容の復習)をどれだけできるかが重要となります。
ですがなかなか自分一人だけでは反復練習のモチベーションを維持しづらいですし、60分のレッスン時間の中で先生の目の前で黙々と自主練習をするのはもったいなく感じてしまいますよね。
その場合、デメリットとして
- 課題はもうクリアしたのに次のレッスンまで期間が空きすぎてて長い…
- 自分の聞きたいタイミングで質問できない…
- 自宅の環境では練習できないし、音楽教室の無料ブースも予約がいっぱいで取れない….
というように感じてしまう方もいるかもしれません。
これに対しMUZYXでは1日2時間まで通い放題でレッスン可能です!
講師からレッスンを受けながら、しっかりと自分の練習の時間も確保できます。
さらに楽器レンタル料・備品の使用料・場所代なども全て無料となっていますので、レッスン料が定額で自分の好きな時間枠を予約しレッスンを受けられます。
仕事帰りや学校帰りに、また急に時間が出来たからすぐに予約してそのまま予約してレッスンを受けることも可能です!
(6ヶ月まとめ払いプランを選択の場合、6ヶ月分の料金を一括で支払うことで1ヶ月あたりの料金が実質9,800円ずつとなります)
2.グループレッスンではなくマンツーマン!
MUZYXではオープンスペースでそれぞれレッスンをしていますがグループレッスンというわけではなく、講師が見回り一人一人に合わせたマンツーマン形式のレッスンとなります。
あなたの希望に合わせたレッスンを行い、一つ一つできるようになるまでしっかりと反復練習をしていきます。
教室内では常に講師が見回っていますので、わからない点があればすぐに講師が何度でもわかるまでしっかりお伝えしますし、レッスン内容の復習をしたりとすぐに対応します。
一般的な音楽教室のようにマンツーマンで見てくれるのも練習内容が濃くて良いのですが、練習中にじっと見られると緊張してしまったり、レッスン中に自主練習の時間が取りづらいというデメリットもありますよね。
- レッスンを受ける(一気にではなく少しずつポイントを教えてもらう)
- 内容を復習する(集中して反復練習)
- また見てもらい、次の内容をレッスン(次の課題をもらう)
これを短時間で繰り返すことで、一歩づつ楽しみながら確実に上達することができます。
3.9割以上が未経験
MUZYXは初めての方でも楽しく楽器練習を続けられるようなシステムですので、未経験の方でも安心して通っていただけます。
実際に入会している方も9割以上が未経験な上に、3ヶ月以内に簡単な曲を1曲弾けるようになる方がほとんどです。(マリーゴールド/あいみょん など)
また6ヶ月以上継続している方は、ライブイベント・セッション会・アコースティックイベントなど月数回開催される多数のイベントに出演し、会員様同士の交流を楽しんでいただいています。
4.”音楽教室×バンドサークル”という新しい形の音楽教室
MUZYXはただギターのレッスンをするだけでなく、バンドサークルとしての側面もあるハイブリット型の音楽教室となっています。
毎月の店舗ごとの初心者向け課題曲のセッション会&交流会もあり、さらにライブハウスでのコピーバンドのライブイベントが月数回あるなど、会員同士の交流の機会がとても多いのが特徴です。
音楽仲間ができたり発表の場がたくさんあることで、モチベーションも上がりギターの上達も速くなることは間違いありません!
料金も安く、楽しみながらギターをスタートしたい方はぜひMUZYXをチェックしていただけたら光栄です。
公式サイト:https://muzyx.jp/
11.YAMAHA音楽教室
時間 | 30分 月3回 |
---|---|
料金 | 初心~初級者/12,320円 初級~中級者/13,420円 中級~上級者/14,520円 別途施設費/月額3,025円 |
入会金 | 5,500円 |
開講時間 | 9:30~21:30 |
アクセス | 東京都千代田区神田須田町2-25 GYB秋葉原B1F |
YAMAHA音楽教室は全国で2,200教室もの教室を展開する、日本最大の音楽教室です。
全国どこにでも教室がありますので、自分の通いやすい場所を見つけやすいのがYAMAHA音楽教室の最大のメリットです。
レッスンの内容に関してもYAMAHA音楽教室の独自の上達メソッドがあり、
- 有名なポップス・ロックを練習しながら基礎技術が自然と身に付き、自分のやりたいことができるようになるようなカリキュラム
という事になっていますので、初心者の方でも安心ですね!
公式サイト:https://school.jp.yamaha.com/music/
12.HOT MUSIC SCHOOL
プラン | 個人レッスン | アンサンブルレッスン | 個人レッスン+アンサンブルレッスン |
---|---|---|---|
時間 | 月2回 90分 or 月3回60分 | 月1回 90分 | 月2回 90分 or 月3回60分 + 90分 |
料金 | 18,150円 | 11,700円 | 21,360円 |
入会金 | アンサンブルレッスン:11,000円(2分割まで可) 個人レッスン:22,000円(4分割まで可) |
||
開講時間 | 14時〜23時 | ||
アクセス | 東京都台東区浅草橋5丁目4−2 横山ビル |
HOT MUSIC SCHOOLは、秋葉原から徒歩5分にある音楽教室です。
主な特徴として、
- ジャズを中心にロック・ポップスなど様々な分野の専門講師からレッスンを受けられる!
- 総勢40名を超える現役ミュージシャンが教えてくれる!
- 講師の指名可能!
- レッスン時間を、90分(月2回)or 60分(月3回)など選べる!
- 落ち着いたレトロな空間でレッスン可能!
などがあります!
さらに楽器のコースも多く、
- ギター科
- エレキベース科
- ウッドベース科
- ドラム科
- パーカッション科
- ピアノ科
- サックス科
- フルート科
- トランペット科
- トロンボーン科
- バイオリン科
- ボーカル科
- ボイストレーニング科
- 作曲科
- 編曲科
- ピアノ弾き語り科
- ギター弾き語り科
など、合計18種類ものコースでレッスン可能です!
ジャズが特に強いとのことなので、ジャズに興味がある人には非常におすすめです!
公式サイト:https://www.hotmusic.co.jp/
13.アウラ音楽院
プラン | 基本コース | 単発レッスン | フラメンコギター カンテ伴奏 |
---|---|---|---|
料金 | ・最初の2ヶ月 月3回/9,900円 ・3ヶ月目~6ヶ月目 ・7ヶ月目~ |
1回/5,500円 | 月3回/14,850円 |
時間 | 40分 | ||
入会金 | 10,000円 | ||
開講時間 | 11時〜19時 | ||
アクセス | ・上野入谷ギター教室 〒110-0004 東京都台東区下谷3丁目3−5 2階 ・秋葉原ギター教室 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-6-1 インターナショナルビルM2-2 |
アウラ音楽院は、上野入谷・秋葉原・学芸大学・池袋などに展開するギター教室です。
上野の近くですと、上野入谷(鶯谷)・秋葉原などが近いですね!
主な特徴として、
- 様々なジャンルのギターレッスンが受講可能!
- 様々なジャンルの専門家からレッスンを受けられる!
- 上野入谷ギター教室はギターショップも併設しているので、ギターメンテナンスも頼める!
などがあります!さらにギターのコースを幅広く対応しており、
- クラシックギター
- アコースティックギター
- エレキギター
- フラメンコギター
- ウクレレ
- ジャズギター
- マンドリン
- ケーナ・サンポーニャ
- 7弦ギター
- ボサノヴァ
- ショーロ
- ファド
- 演歌弾き語り
- 音楽理論
- 作編曲
など、他のギター教室にはないマニアックな楽器も対応しています。
様々なギターレッスンが受けたい方には非常におすすめです!
公式サイト:https://www.guitarschool.co.jp/
ギター教室を選ぶときのポイント
ここまでご説明させていただいたように、上野のギター教室はそれぞれかなり特徴が違いますので、自分のやりたいことや方向性に合った教室を見つけることがとても大切です。
ここでギター教室を選ぶ際のポイントをいくつか解説していきます。
講師との相性が良いか
ギター教室に通う際に一番気になるのは、教えてくれる講師との相性ですよね。
講師によっても教え方や性格も様々で、
- たまに厳しい時があっても、必ず上手くなるまで面倒を見てくれる講師(情熱タイプ)
→何がなんでも上手くなりたい人向き - モチベーションを維持しやすいように優しく教えてくれる講師(冷静タイプ)
→楽器の練習に不安がある人向き
など、実際にレッスンを受けてみないとわからない部分が多くあります。
どの教室でも体験レッスンを行っていますので、性格とやりたい方向性が自分と合う講師がいるのかをしっかりと確認しましょう。
またおすすめの教室を選ぶ時のポイントとして、
- 講師の数が多い
- 講師の指名制度がある
- 教室の移籍制度がある
などのシステムがあると、講師と合わない場合に変更もできますのでより安心して通えますね。
イベントやサービスの内容
ギター教室では定期的に練習の成果を出すための演奏会や発表会を行なっている教室が多くあります。(多くは年1回)
大手のギター教室であれば全国の校舎同士での合同イベントを主催していたり、個人のアットホームな教室などはお花見・BBQ・クリスマスパーティーなど、講師と生徒同士で深いコミュニケーションを取って仲良くなれる機会が充実しています。
また、教室によってはレッスンの空き時間を練習スタジオ代わりに使える便利なサービスもありますので、教室選びの際には注目してみてください。
ギター教室に通う前に知っておきたいこと
ここまで多くのギター教室と選ぶ際のポイントを紹介してきましたが、最後に実際に通うときの注意ポイントをお伝えします。
どれくらいでギターが弾けるようになるの?
ギター教室に通い始めてから、自分のやりたい曲や課題曲(教室が初心者の難易度に合わせたもの)をある程度弾けるようになるまで、実際にはどのくらい時間がかかるのかも気になりますよね。
普段の自宅練習の量や、毎月のレッスン回数などにもよりますが、
大体の目安としては、
- 簡単なコードで弾ける曲であれば、毎日しっかりと練習して1〜2ヶ月、通常であれば3〜4ヶ月ほど
- 簡単なギターソロやフレーズがあるような曲で、ライブに出演する目標の場合は最短で3〜6ヶ月ほど
このようにイメージするとわかりやすいかと思います。
練習の成果が出るまではある程度の時間はどうしてもかかってしまいますが、練習を楽しみながら一歩ずつ上達を実感できれば確実に上手くなりますので、最初の1~2ヶ月は特に焦りすぎないことが大切です。
気になった教室がある場合はまず体験レッスンへ行ってみましょう!
結局、自主練習は必要
ギター教室での1回あたりのレッスン時間はおよそ30〜60分ほどです。
教えてもらうことでレッスンを受けた直後はかなり上達した気分になれるのですが、実際には次のレッスンまでに内容の復習として毎日10分でもギターを触り続けないとギターの上達はしづらいです。
毎日の継続した練習で確実に技術は上がるので、
- ギター教室はあくまで練習のやり方や方向性を教えてくれるもの
というふうに捉えられると、ギター教室やギターと上手く向き合えると思います。
- ギター教室に行けば勝手に上手くなる!
と思ってしまうと、なかなか成果が上がりづらいので注意が必要です。
まとめ
今回は上野駅とその周辺のギター教室をまとめてみました。
今回の記事を読んでいただき、もし気になるギター教室が見つかりましたらぜひ気軽に体験レッスンへ問い合わせてみてください!
あなたがギターライフを楽しんでいただけるように、心から応援しています!