エレキギター

Altight!!|Superfly|イントロ


比較的カンタンなイントロフレーズです。最後のチョーキングは音に合わせてゆっくりと持ち上げましょう。

マイナーペンタトニックを意識しよう!

このフレーズはそこまでスピードも速くないし、音も沢山詰まっているわけではありません。

ですが、なんかギターっぽいかっこいい音選びだなーと感じませんでしょうか?

それはこのフレーズが「マイナーペンタトニックスケール」というものを使って演奏されているからです。

特にロックギタリストなら必ず通るといいってもいいこのスケールは、音の並びが非常にギターらしいフレーズになりやすいという特徴を持っています。

世界的に有名な「ザック・ワイルド」というギタリストはこのマイナーペンタとニックスケールを使うということで知られていますが、それだけシンプルでありながらかっこいい音使いであるということで、世界のトップギタリストでも使っている”コスパ最強スケール”です。

このフレーズはこのマイナーペンタとニックスケールをなぞっているだけの非常にシンプルなものとなっています。

興味がある人はこのスケールの形も覚えておくと、今後アドリブなどをやっていく際にも非常に重宝しますよ。

この曲で主に使われる奏法

〜ギターを上達したい・これから始めたい方は〜

MUZYX(ミュージックス)は、月額9,800円(税込)〜で1日2時間まで通い放題のサブスク型音楽教室です。最短1ヶ月で曲が弾ける、90%が未経験からのスタート、楽器レンタル無料で当日予約も可能です!

記事を読む

おすすめ記事 最新記事
  1. 池袋のおすすめ楽器屋11店を総まとめ!初めてでも失敗しないガイド

  2. 失敗しないオンラインギターレッスンの選び方!おすすめ教室7つを徹底比較

  3. 初心者がまずやるべきギター練習方法まとめ!曲が弾けるまで最短1ヶ月!

  4. 【初心者必見】ギターってレンタル出来るの?特徴や注意点とおすすめ5社比較

  5. 自宅練習に最適!各メーカーから発売されているおすすめ家庭用ギターアンプ

  1. 大阪・難波で評判のボイトレ教室はここ!おすすめ11選&後悔しないための選び方

  2. 渋谷でギターを習うならここ!おすすめギター教室14選&失敗しない選び方

  3. 【徹底比較】赤羽のギター教室おすすめ10選!各社の料金や特徴を分析

  4. 浦和のギター教室おすすめ10選!プロが選ぶ失敗しない選び方&上達の秘訣

  5. 【厳選】立川でオススメのボイトレ教室11選!初心者からプロまで選び方を徹底解説